![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155632960/rectangle_large_type_2_402f915251869a09f1339310af26d3c9.jpeg?width=1200)
“ハート”と”四つ葉”の名前の由来は
写真で見られるとおり、三毛猫のハートは、頭にハート模様を持ち、黒白猫の四つ葉は、鼻と口もとに四つ葉の模様を持っているのです。
初めは、マフィン、ワッフル、プラリネ、トフィー…など、キャラメルに関係ありそうなお菓子の名前を考えていました。
行きつけのカフェで、コーヒーを注文してから、息子とお菓子のショーケースを覗き込んで「(子猫の名前は)マフィンもいいねぇ」などと言い合い、店員さんに注文かと思われたこともありました。
でもやはり、きょうだいそれぞれで特徴のあるマークを持っているのは無視できず、そちらを優先しました。
もしも次に猫さんを引き取るご縁があったら、そのときこそは、お菓子の名前にしたいです。