見出し画像

No attack No chance

元F1ドライバーの佐藤琢磨先生がTVで仰っておりました。

F1好きな僕はそちらを主体に書いてしまいますが、「現インディーカードライバー」と言った方が失礼がないですね💡

インディー500を2回勝ってる日本の誇りなわけですが、依存症回復プログラムに繋がり仲間たちと日々切磋琢磨しているタイミングで彼の人生観、レース観を改めて聞けてよかったです。

「自分のカードを出すタイミング」

郷に入っては郷に従え。簡単に言えばそんな話をしていて、先ずは言われたやり方でやってみる。

やり尽くして皆んながお手上げの時に自分のカードを出す。

それも

これをやろう!ではなく

これはどう?って感じで。

そうすると皆んなは聞いてくれるし人間関係も上手くいく。


既に成功を証明している人の話なので、これはこのまま自分のモノにすればいいし、練習を重ねて習得すればいい。

尊敬できる人の言葉なので追加のモチベーションも必要ない。

たまたまTVをつけたらこんな勉強ができるなんてラッキーな1日です🎵


今日は引き続き風邪気味。
午前は登り調子、午後は風邪逆戻り🤧
ベストを尽くし、NAへ
帰って洗濯して飯作って
クタクタでしたが、今日も1日生きてて良かった!
得るものがある1日でした❤️

今湯船に浸かりながら…
noteと入浴で時短ですわ 笑

最近iPhoneアップデートしたらつかいづらぁてしゃーないわ😒

LINEで長文打つと勝手に消えるし🫥

使い慣れてないせいかもしれんけどストレス

習得するまでストレス

習得すれば何て使いやすい!

習得するにはストレスを楽しみに変える努力

結局は向き合って練習する以外に手はないですね!

何事も‼️

疲れたから風呂上がって寝ます〜💤


おやすみ🌙

Zebra

いいなと思ったら応援しよう!