見出し画像

[やりたいことリスト100]マンゴーパフェを食べる:ちゃんとお金を掛けたほうがいいこともあるという学び

夏といえばマンゴー。(個人の感想)
果物の中でマンゴーが一番好きで、実家では一時期アレルギーになりそうなレベルで食べていた。

今はそこまで食べないにしても、やはり夏なのであのみずみずしさと甘さが欲しくなる。
ということでリストに入れたのだが、悲しいことに近頃は胃の容量が小さくなってきたのと、ちゃんと外に出て食べると諸々入れて2000円超える。
パフェを食べに行けないなら自分で作ればいいじゃない、という考えで自作することにした。
とはいってもクリームやらアイスを用意するほどの熱意は無く、冷凍のマンゴーをカットしてゼリーを作り、その上に水切りしたヨーグルト、さらにマンゴーを載せておしまい。
(パフェって言わないな。)

味は、期待しすぎていたからか普通だった。
全然まずくはないけど、今年頂き物で食べた高級マンゴーと比較するとインパクトが薄い。
まあでも材料費は多分400円程度なので、節約にはなった。
ただ、これなら外に行った方が満足感はあるかも…。

節約もいいけど中途半端にお金かけるよりちゃんとお金かけたほうがいいこともあるなと思った、謎に人生の学びを得たマンゴーパフェでした。


いいなと思ったら応援しよう!