見出し画像

名栗温泉大松閣

今回もゆっくりさせていただきました。

ご配慮いただいてお部屋をグレードアップしていただきました。

入ってすぐ机と椅子のお部屋。
冷蔵庫のところも広々使いやすい。
久しぶりにこたつテンション上がりました。

チェックインが12時でしたので息子お部屋入ってすぐ爆睡。

ラウンジの飲み物も相変わらず充実してます。
今回も木風呂の貸切。広くて息子も大はしゃぎ。
待ちに待った夕飯、お品書き。

夕飯は基本お部屋食なのですがこれもご配慮いただいてお隣のお部屋を使っての夕飯でした。
嬉しいです、息子の白ごはんも用意してくれました。

毎回色鮮やかな前菜。
秋刀魚のお寿司が穴子に変更。
柿の器に入った柿の白和可愛い。
大きな蕪でした。
今回は酢味噌登場で美味しかったです。
程よい焼き加減美味しい。
今回初めての鍋。
10種類のキノコに鶏肉。
美味しくって出汁までいただきました。
定番牛肉陶板焼き。
とろろご飯もちろんおかわり最高です。
左の豆乳プリン美味しかった。
かかってる苺ソースがもう少し甘さ控えめだと最高。

途中息子がお眠で隣に連れてって寝かしつけて食事再開しました、隣なので安心。

息子も3回目で慣れたのかwぐっすりでした。
私もゆっくりお風呂に浸かりました。

今回は朝食を昼食に変更してもらいました。

同じ敷地内にある山の茶屋さん。
蕎麦御膳、綺麗な色合い。

昼食に変えて正解、朝バタバタしないでゆっくりお風呂入れたし。
また次回の予約も入れちゃいました。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集