![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162524061/rectangle_large_type_2_432e1184e10b34e7cf13505bfb4e55be.png?width=1200)
Photo by
jyoushido
脳は永遠に成長する!〜一生頭がよくなり続ける もっとすごい脳の使い方〜
本日「一生頭がよくなり続ける もっとすごい脳の使い方」をオーディブルで読了しました!
この本の結論は
「脳をこき使ったらずっと成長できる」
ということ
大人の勉強法など徹底的に紹介していましたが、今の私は特に資格試験など受ける予定は無いので「今は使わない知識かな〜」と思いつつ聞いていました。
とりあえずさっさとアウトプットしまーす。
脳は刺激を受けると「ファイアリング」が起こる
短期、中期、長期の3回ファイアリングすると記憶が良い
視覚系は、こまめに目を動かす、ある数字や単語を見つけようと意識して街を歩いたりすると活性化する
いろんな音や話を聞くと、聴覚系が発達する
時間を見える化したり、朝イチで一日の計画を立てると思考系脳番地がよく働く
ニュースのコメントにちゃちゃを入れたり、独り言をつぶやくと理解系が発達する
計画を立てると運動系が働き出す
昨日の食べたものを全部言うなど、記憶を呼び起こすと、記憶系が働く
8つの脳番地を働かせるのも大事だが、交代で休ませるのも重要
学びたいテーマを決めて、それに集中する
あれもこれもやろうとするとダメ
1日20分を毎日やる「小刻み学習」がおすすめ
などなど。
今回は、資格取得を目指している方向けの本だなあと思ったので「あんまり自分は使わないかな?」とダラダラ聞いていたのであまり覚えていません笑
でも、大人になっても脳は永遠に成長するということがわかって「まだ希望はある!」と前向きになれました!
以上!