見出し画像

私は悟ってなどいません

私が今まで公開してきた内容の記事を書く事で、私が悟ったつもりでいると言いたくなる方がいるようです

分かります
そうですよね
そんな内容ですよね
「私は知っていてあなた達は知らないでしょ?」と自我の分かったつもりの自己顕示欲を出していると思われても仕方がない内容であるのは承知です

私は自分の内側から湧き出る熱い思いをどうしても形にしたくて、このブログを書いています

私を咎めたくなる方もコースに対する熱い思いを持ってコースとはどういう教えなのか説いている事はよく知っています

やっている事は全く同じです

どうして自分以外の人がコースや非二元について分かっているような事を言ったり書いたりすると悟ったつもりになっているように見えて、あなたは違うと言えるのでしょうか?

その発言に矛盾は感じないのでしょうか?


見苦しいですね
これを書いている私の事です

私は悟ってなどいません
自我丸出しでその人の事を咎めています
自我である人間の私は傷つくし悲しくもなり腹が立てば赦しを後回しにし攻撃もしたくなります
私はそれをやっている自分に気づいたところからやっています
これは私の恐れのストーリーです
私の責任です

はー
さて、前置きがつい長くなってしまいました
今回これを書いているのは自我の自己顕示欲では無いと言い切れるのは何故か?を書きたいと思ったので読んでいただけると嬉しいです

私はコースを学び初めてたった2年足らずの新米学習者です
つい最近までコースの教えとは何か?何を語っているのか?そもそも全然分かっていませんでした
「この世界で苦しんでいる自分を幸せにしてくれる教え」なんだとぐらいの理解です
そう教わってきました
意欲を出す事を求められていました(その方はきっと否定するでしょう)

私はとにかく頑張って学んでいました
私は頑張る事が得意です
私の人生ストーリーは頑張る事で成り立っていました
そんな自分を誇らしくも思っていました

そして頑張ってコースを学んでも赦しを習得する事は出来ないと今は分かっていますが
当時の私は全く分かっていませんでした

頑張っているのに私のする赦しはなんだか全く上滑りしていて機能していない事がハッキリ自覚としてありました
なんで私の赦しはこうなんだろう?
何がいけないのだろう?
この壁はなんだろう?
どうしても赦しを出来る自分になりたかったのです

そして赦しを既に習得され真の赦しを実践されている方に言われました

あなたは自我の願望から赦しをしようとしている
それでは無理だよと

それからアドバイスをもらいましたが私には出来なさそうな事ばかりです
頑張るのを止めるというアドバイスだったからです

私は頑張る自分を止めるぐらいなら赦しを諦めました
完全に手放しました
物凄く執着していたのに今の自分には無理なんだと納得できたのです
でも学びたい気持ちは変わらずあったので学びをやめようとはしていませんでした

赦しを手放した次の日です
私の内側にガラリと変化が起こりました

まず理解したのです
私が頑張ってきた事で自分自身を見捨てきた事を
私はそれほど自覚していませんでしたが疲れ果てていました
今まで物凄く頑張ってきたのにその頑張りを認めた事がありません
常にまだ足りない頑張れ!
まだやれる!怠けている!
そんなんでいいと思ってるの?
そんな声を常にかけていました

疲れ切っているのにまだ鞭打っていたのです
私の自分の人生、コースの学びでさえもこんな事をしていたのだとやっと認識出来たのです

その時です
自分自身に対して苦しめてきたばかりで全く寄り添ってこなかったことの申し訳なさを感じ、泣きながら本気の「本当にごめんなさい」「許して」と言う事ができました

これは自分自身に対する慈愛の発露だったのです

この時から私は真の自分に繋がっている感覚があります
コースに書かれている赦しが機能する状態である
準備が整った状態になったのです


彼らに準備が整ったとき、そのレッスンは彼らが理解でき、認識できる何らかの形で、彼らにもたらされるだろう。(ワークブックレッスン132.7:2)


自分でもコレが起きたことを理解する事は難しいです
でも確かに起きたのです

起きたと思い込んでいるだけでは?と言われたら証明出来るものでは無いので信じるか信じないかのどちらかしかありません

そこから私はこの世界に無い慈愛とは何かが分かる視点というものが自分の中にあります
なので数日前まで分からなかった赦しとは何かという事が突然理解出来るようになってしまったのです
そうなってしまったのです
コレが起きるまで分からなかったことが分かるのです

そしてただ伝えたいのです
それが起きているだけです

説得するつもりも
私を分かってほしいと言う気持ちもありません

ただ私が知っている事を必要としている人が何処かにいるはずです

たった1人でも構いません
その必要な人に届けたい
その思いでこれを書いてます

私は悟ってはいません
まだまだ自我優勢で恐れのストーリーのなかで震えています
葛藤しています

私の突然のこのような行動で私を疑い離れて行く人もいます

その孤独さえも今は祝福なんだと受け取っています

私の伝えてる事は思い込みで間違いなのかもしれません
でも伝えずにはいられないのです
辛い思いをしながら学んでいる真面目な学習者の方の役に立ちたいそれだけなのです

そうした人達の中にこれまで頑張って学んできた自分を見ているのです
助けたいのです
私が直接的に助けてあげれる訳ではありませんが
私の知っている事を書く事でその一助となる事は出来ると思っています

赦しは機能すると言ってもまだまだコースの内容をしっかり理解している訳ではありません
コース学習者としての学びは始まったばかりだと言ってもいいかもしれません

私は悟っていません
ただのコース学習者のひとりです
ただ伝えたい事があるだけです

いいなと思ったら応援しよう!