久しぶりに夫婦喧嘩しました👊
どーも、1歳になった息子を持つアラサーおかんです。
久しぶりに昨日喧嘩しました~!
きっかけは普段洗濯物を担当している旦那の一言。
「洗濯物が多いなぁ」と私に聞こえるような声で。 保育園に通いだしてから確かに洗濯物は増えてた。
なんでこれで怒りスイッチが入ったかというとね、元々旦那が保育園に対して反対意見だったのもあって、
保育園に入れたから洗濯物が増えた言いたいのかなと私が受け取ったことと、
洗濯物に限らず、子供が産まれてから増えたことって限りなくて(離乳食の準備片付け、洗い物、そうじ、片付け、ねかしつけ、風呂に入れるとか買い物なんでもかんでもww)
しかも洗濯物以外は全部私がやっているわけで。最近ワンオペです。
そんなことでいちいち文句言うんじゃねーよ!とぶちギレてしまったんですねぇ😂
私もホルモンバランスの関係で寝れなかったりして、旦那にかまってる余裕はないのでね、
でも何を話しても「俺は悪くない、お前のここがここが…」
という感じの旦那です。
話し合いの最中、旦那に対して「考えがネガティブ、隣にクレーマーがいるストレスはハンパない、厚かましいキャラクター」などと伝えましたが😂響いてるのか、響いてないのかww
まあ、言いたいこと言えて良かった。
最終的には両方ごめんで終わりたいと伝えて終わらせました~。
寝る前に思い出して、自分も結構ひどいこと言ってるなぁと思ってぷぷっと笑ってしまいましたww
仲良くやりたいけどね、
皆さんはどうですか~🙄
また👋