見出し画像

読書感想 「愛するということ」 

「愛するということ」という本を読みました。
この本は、愛について書かれた本になりますが
個人的に内容をまとめてみたので紹介したいと思います。



なぜ愛は大切か

人類は、時代を超えてある課題について取り組んできました。
それは、「孤独の克服」です。

時代を超えた人類の課題「孤独の克服」に対する、最良の答えが愛なのです。

孤独を感じているなら、愛によって克服できるというのは、しっくりくるのではないでしょうか。



愛において大切なこと

愛は、いくつかの大切な要素によって成り立つと思います。

自己の確立

愛とは何なのか、本書の一節を引用します。

〜成熟した愛は、自分の全体性と個性を保ったままの結合である。〜

愛するということ

成熟した愛は、個性(自己)を保ちつつ行われる能動的な活動といえます。

自分の個性を保っていない他の人との結合は、依存的な関係となり、愛にみえて真の愛とは言えません。

真の愛とは、自己を確立し、依存することなく他者と融合するような活動なので、自己を確立することが大切です。


謙虚と客観性

謙虚と客観性をもって他の人を尊重できることも愛の大切な要素です。


生産的であること

愛は生産的な活動なので、受動的にならず能動的に他の人に与える生産的であることも大切です。


愛するためにはどうするか

愛するためにどうするかという私なりの回答は、以下になります。
「謙虚、客観性、自己確立を持って、常に生産的で退屈させないように心がける」

客観性と謙虚さを保ちつつ、しっかりとした自己を確立して生産的に活動すれば愛することができるようになるのではないでしょうか。

また、高い客観性を発揮して、自分自身をも他人のように俯瞰して見ることで、自分自身に対しても成熟した愛情を注げると思います。

自分自身への愛を持って生産的な活動すれば、他者に対しても愛せるような人物になるのではないかと思います。

いいなと思ったら応援しよう!