【翻訳】Stoneshard開発日記:調理
みなさんこんにちは!
今回のトピックは、冒険中とキャラバンシステムの両方において大きな役割を果たすであろうメカニズム、「調理」です。
注意点:既存の食品の大半は、"Rags to Riches"において効果、価格、入手性がリバランスされます。
調理はふたつの部分に分けられます。基本アクションおよび料理です。
基本アクションには直火焼き/Roastingと塩漬け/Saltingが含まれます。直火焼きとは基本的に、ゲームの現バージョンで行うことができる調理です。Rags to Richesでは食材を一つずつ焼くのではなく、複数の食材を一度に焼くオプションがメニューに用意されます。
塩漬けを行うには、どんな肉を塩漬けにする場合でも少しの塩が必要になります。塩漬けにされた肉は栄養価の一部を失いますが、半永久的に保存が可能になるため、長期間の遠征中や狩りの戦利品を後々のために取っておきたい時にとても便利です。
実際に料理を行うには、もっと複雑な準備が必要になります。そもそもの話として、レシピが必要になります。基本的なレシピの一部は開始時から全てのキャラクターが利用できます。残りのレシピは、発見するか、購入するか、集落の評価を高めることで手に入れなければなりません。たとえば、オスブルックで「敬意/Respect」の評価に達するとオスブルックパンシチュー/Osbrook Bread Bowl Stew、マンシャーではマンシャー祭のサラダ/Mannshire Fair Salad、ブリンではブリン風ハーピーオムレツ/Harpy Omelette à la Brynnの調理法が記された秘密のレシピを購入できるようになります。今のところ、レシピは37種類用意されていますが、Rags to Richesがリリースされる頃にはもっと多くのレシピが用意されているかもしれません。
さて、レシピを手に入れたら次はどうしますか?
まず、火が必要になります。焚き火でもキャンプファイアでも構いません。そうして、その火に鍋/Potを掛けます。酒場の暖炉や一部の宿営地にはあらかじめ鍋が置いてありますが、自分でいちから火を起こして調理する場合は鍋が必要になります。ただし、全てのレシピに鍋が必要になるわけではありません。たとえば、狩人風ドラムスティック/Hunter-Style Drumsticksや肉の串焼き/Meat Skewerに鍋は必要ありません。
スープ類や一部のデザート類(果物のスープ/Fruit Soupやパンケーキ/Flapjacks)を作るには、鍋に水やミルクを注ぐ必要があります。これは、他の容器から鍋にそれらの液体を注ぐだけでできます。
この段階まで終われば、材料を投入することができます。大半のレシピは一定程度の「逸脱」が許されています。自由度がとても高いレシピもあります。野菜サラダを作りたいのであれば、入れるのはどんな「野菜」でも構いません。ニンニク、タマネギ、ネギのような特定の食材が要求されるレシピもあります。大事なことは、どんな食材を使ったとしても最終的な料理の見た目や効果は変わらないということです。これは、分かりやすく、より一貫性のある見た目を実現するためにそうなっています。
さらに補足すると、一部のレシピには料理に追加効果を持たせる添加物を加える余地があります。たとえば、塩は料理の消費期限を二倍にし、バターは空腹耐性へのボーナスを加え、ジビーの香辛料/Jibean Spices、ニストラの薬味/Nistrian Condiments、スカディアの香草/Skadian Herbsなどを加えて異国風にすれば、士気・正気度・免疫力を大きく高めることもできます。
まとめると、料理は空腹をどれだけ解消できるかというだけでなく、疲労を軽減したり、士気・正気度・免疫力を向上させたり、獲得経験値を増やしたり、耐性を高めたり――などなど様々な要素で異なる効果を持っています。さらに、「満腹感/Satiety」(空腹度の上限を超えて食事をしたときに与えられる効果)は、より上質な料理を食べたときに追加のスタックやボーナスを与えてくれます。
調理が終わったら、出来上がった料理は鍋から直接食べることもできます。ですが、あとで食べるために取っておきたい場合、適当な容器が必要になります。当然ながら、スープには深さのあるボウルが必要ですが、それ以外の料理であればどんな皿にでも置くことができます(金の皿でもOK!)。また、ガーリックチーズブレッド/Garlic Cheese Breadのように所持品に直接入れられる料理も一部ながら存在します。
今回は以上です。次回の開発日記ではキャラバンアップグレードの二つめのツリーを紹介します。お楽しみに!
翻訳活動へのご支援をお願いしています。 私は翻訳者を目指しています→無事職業翻訳者になりました! このnoteでは主にStoneshardの開発日記の翻訳を投稿しています。頂いたご支援は翻訳活動の充実のために利用させていただきます。よろしくお願いいたします。