![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105105349/rectangle_large_type_2_d47d9a54c36236d1331c5957b0978a1a.png?width=1200)
我が家のGWの過ごし方2023
直前10日前でいろいろ予定が埋まり
忙しくなった今年のゴールデンウィーク。
いろいろでかけて大満喫しました。
そんなGWをふり返ります☺
4月30日㈰ 東京日帰り旅
10日ほど前に急遽決まった東京行き。
行った目的は
ポプラ社さん主催のイベント
柴田ケイコさんの新作「パンダのおさじのデビューイベント」当選!!
せっかく東京行くならといろいろ行きました♪
PISTA&TOKYO(私が買いたいお菓子があった笑)
サンシャイン水族館
サンリオカフェ
かっぱ橋(私が行きたかった笑)
新幹線は「JR東海ツアーズ」の日帰り東京プランを予約。
他の旅行会社も調べましたが、新幹線の乗れる時間が一番幅広く選べたのがJR東海ツアーズさんでした。
当日の動き
6:20 円頓寺周辺のコインパーキングに停める
6:52 名古屋駅乗車 →8:25東京駅着
9:00 PISTA&TOKYO オープン
9:30 サンシャイン水族館
※エレベーターが激混みで実際に入れたのは10時過ぎ
11:30 サンリオカフェ(池袋)の整理券を取る
13:00 入店
13:20 食べ始める
14:00 ポプラ社さんへ
15:00 イベント終了
15:50 かっぱ橋へ
17:00 東京駅へ向かう
18:52 東京駅発新幹線
20:25 名古屋駅着
20:50 自宅へ向かう
名古屋駅へ車で行くときによく使う
円頓寺商店街・四間道(しけみち)周辺のコインパーキングに車を停めて
名古屋駅まで歩いていきました。
地下鉄か悩みましたが、帰り娘が疲れて寝ることを考えたら
所要時間も同じくらいと思うと車で行って正解でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1683528923274-O4kMzugSnw.jpg?width=1200)
念願の新幹線乗車
サンシャイン水族館
天気が心配だったので
雨でも楽しめるところと思い水族館へ。
リニューアルしてから行ったことがなかったので私も楽しみでした。
が、
ビルの屋上にあるサンシャイン水族館。
ゴールデンウィークということもあり
プラレール展が開催されていたようで
エレベーターは大混雑。
1基水族館専用エレベーターに切り替わるまで全然進まず
チケット売り場の窓口も1つしかなく
並んだこの2つのポイントは要注意だと感じました。
もっと時間を見ないといけなかったと反省です。
水族館はすごく楽しめました♪
![](https://assets.st-note.com/img/1683531303093-K3wtqEQlNc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683531300799-BqOrAGyTdP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683531303348-sEfQHsnSfH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683531303200-kvuUvdWrvR.jpg?width=1200)
サンリオカフェ
これはたまたま池袋でサンシャインシティと池袋駅の通り道にあったので
通ったその日に行くことを決めましたが
ココも大人気!!
11時半に整理券を取ったので1時間後には食べれるかなと思ったら
お店に入れたのが1時間半後!!
ハンバーガーよりパンケーキのほうが提供まで時間がかかりました。
時間がない時はパンケーキ要注意。
食べ始めた時にはイベントに遅れることが分かってましたが
慌てて詰め込みました。
美味しかったですがもっとゆっくりしたかったですー。
![](https://assets.st-note.com/img/1683531420660-KrcauqUUMF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683531420840-hybTy0WtP1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683531421037-ZdmSdMcZKr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683531421073-v43WykOx1Z.jpg?width=1200)
パンダのおさじのデビューイベント
今回のメインイベント。
「パンどろぼう」や「あかいしろくま」などつくられた
柴田ケイコさんの新作「パンダのおさじのフライパンダ」
パンダのおさじのデビューイベントをポプラ社さんで開催される!!
当たってから考えよう!と思った時に限って当選!!笑
柴田ケイコさんによる読み聞かせ
ワースレスさんによる演奏
編集者さんとの対談
娘はおさじのマリオネットをお気に召してました。
確かに可愛かったおさじ。
演奏の時にはめっちゃ踊ってました。
小さい子もいるだろうしと心配していましたが
めっちゃ楽しんでいたので行ってよかったです♡
パンダのおさじのフライパンダの公式Twitter
(1) パンダのおさじ(@pandano_osazi)さん / Twitter
![](https://assets.st-note.com/img/1683529734757-rErzVJxpGq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683528719668-gd4MX99Y9X.jpg?width=1200)
5月5日㈮プリキュア展からのクレーン
全プリキュア展in名古屋
プリキュア好きな娘のために
というよりも
プリキュアを見ていたハマった時期のある私たち親のために
行ってきました(笑)
プリキュアももう20周年。すごいですね。
実際親子連れもいたけど
大人だけの方が多かったですかね。
イラストもすごい良かったし
キャラ設定の原画や敵キャラも変身アイテムやらいろいろ展示があって
見ごたえ抜群でした!!
プリキュアはまたいつか別の機会に語りたい!!
大人にもおすすめ、プリキュア。
名古屋は5月8日で終了しましたが、
次は大阪で開催されるようです。
全プリキュア展 ~20th Anniversary Memories~ (toei-anim.co.jp)
![](https://assets.st-note.com/img/1683531647984-JBL7DwfXhi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683531647837-c94DMwOKl4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683531647462-1Bi7xfGVZ8.jpg?width=1200)
こいのぼり撮影&クレーン乗車体験
おうちの近くにあるクレーン会社。
クリスマスにはツリーイルミネーション。
こどもの日にはこいのぼり。
というわけで撮影に行ったのエスが
こどもの日限定でクレーン乗車体験をやってました。
娘さん楽しかったみたいです。
良い経験になりました♪
ありがとうございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1683531788888-kPRrHQLsbw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683531788817-br5OgWpGYm.jpg?width=1200)
5月6日㈯ストレンジシード静岡
tupera tuperaさんワークショップ
こちらも10日ほど前に確定した予定🤣
娘に参加させたかったというより
tupera tuperaさんが大好きな私が参加したくて
娘と夫を巻き込みました(笑)
花ちょんまげを作り
裃(かみしも)にお花をお絵描き。
花ちょんまげの工作は大人が真剣!
花はくじ引きで選んだテーマのお花を作りました。
いやー楽しい。
花のお絵かきも好きに自由にみんなで描いて
作ったものを身に付けて
家康みこしをかついで
歩いて
行列。
ストリートシアターを観劇して
みこしをもとの場所に戻して終了!!
大満足なワークショップでした!
勢いで申し込んだけれど、申し込んでよかったー!
そして以外に静岡市は近い。
6時半に出発して休憩しながらで8時半すぎには到着しました。
彦根に行くのと同じくらいの時間。
新東名だと早いですね。
これから静岡行けそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1683529781177-8IacvaXDje.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683528545984-pvlvGjJXV1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683531730564-YEFORY8SDK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683529802484-ZYV4f6iu5g.jpg?width=1200)
他にも畑へ行ったり
実家でピザパーティーをやったり
楽しく過ごしました!
今年のGWは絵本やアートに関するイベントもりもりだったなと思います。
日常が戻りましたが
娘は他の子と比べて落ち着いて学校を過ごせたようですし
親も通常モード。
切り替え大事。
5月も頑張っていきましょう!!
【ご案内中】
今日もご覧いただきありがとうございました♪
次回もお楽しみに♪