”マインドフルネス”というコンセプトとの出会い
私が初めて「マインドフルネス」という言葉に出会ったのは、書店に「マインドフルネス」の本が平積みになり始めた2016年頃だったと思います。
何冊か購入して読んでみて、その言葉の意味となぜ注目されているのかを知り、iPhoneアプリなども使って自分なりの実践を始めてみて、ふと気づいたことがありました。
実は以前にも、同じような効果を体験したことがあったのです。あれは、私が仕事において大きな転換点にいた2014年頃でした。
当時の私は、キャリアカウンセラー(正式にはCDA、キャリア・デベロップメント・アドバイザーという資格)の養成講座に通い、新しいキャリアの道を模索していました。新しい分野での自分の可能性への期待とわくわくした気持ちがあったのは確かです。
とはいえ、自分がこれから、キャリアの専門家として報酬をいただけるレベルの仕事が本当にできるのかという不安も、決して小さくはありませんでした。
辻秀一先生の教え (”ゆるがず、とらわれず”のライフスキル脳とフローマインド)
そんな頃、スポーツドクターとして著名な辻秀一先生(https://doctor-tsuji.com/)が作られた、当時の名称で「ハイパフォーマンスプログラム」というオンライン講座に出会いました。
当時私は、自分がキャリアカウンセラーの資格を取れたとしても、それだけではいわゆる高いパフォーマンス、つまりクライアントに期待されるベネフィットをもたらす結果を出すことは難しいと感じていました。
そんな不安を感じていた当時の私は、いかにもその不安を解消してくれそうなプログラムのネーミングに惹かれたのかもしれません。
そして、私が辻先生のプログラムで学んだ一番大切なことは、自分の心の状態は、好むと好まざるとにかかわらず、また意識的にであろうと無意識にであろうと、すべて自分で決めているのだということでした。
端的に言えば、目の前で起こっていることや過去にあったことに対して自分がどのような感情を持ち、心地よい気分になったり不快な気分になったりするのは、”自分次第”で変えることができるのであり、他人や環境のせいにする必要はないのだということです。
辻先生からこの考え方を教えていただいたとき、正直、目からウロコが落ちたような気持ちになったことを覚えています。
そして私は、「そうか、自分のココロが目の前の出来事にネガティブな感情で持っていかれてしまうかどうかは、自分で変えることができるんだ!つまり、トレーニングすれば、自分はいつでも心の状態が落ち着いた状態に保つことも可能であり、そのスキルを身に着ければ、カウンセリングもコーチングも、コンサルティングも、自信をもってクライアントと接することができるはず!」と考えるようになったのです。
その教えを学んでから、自分が日々感じる様々なストレスをかなりコントロールできるようになり、キャリアの専門家としての自信が少しずつ持てるようになっていったのです。辻先生との出会いには、心から感謝しています。
辻秀一先生の教えとマインドフルネスの共通点
2016年頃にマインドフルネスについて書かれた色々な本を読み進め始めた時、私は辻先生から学んだライフスキルは少し忘れかけていました。
というより、まだまだ私自身のライフスタイルに浸透しきっていなかったのだたと思います。
そして、”マインドフルネス”について読み進め、本から学んだ情報を参考に自己流ではありますがマインドフルネス瞑想を実践してみたことで、辻先生から教わった”ゆるがず、とらわれず“の精神を思い出させてくれて、それにに共通するものがあるマインドフルネスの効果に気づくことができました。
両者は、アプローチは多少違うかも知れませんが、「今ここ、に集中して心の状態を良い状態に保つことで本来向けるべき対象に注意とエネルギーを向けて最高の結果・成果を出す。」という方向性は同じだと感じたのです。
この共通点に気づき、私はとても嬉しくなりました。そして、辻先生の教えとマインドフルネス活用し、私が支援させていただくクライアントの方々(法人・個人問わず)にも最高のパフォーマンスを発揮していただけるように、私自身がまず最高のココロの状態でクライアントと接し、少しでもその良さを感じていただけるコンサルタントになろうと決めたのです。
自分がマインドフルな状態でいると、その心の良いコンディションは、周囲に伝搬するのだそうです。私の相談セッションを利用してくださる方の中には、なかなか自分の可能性を信じることができない方や、何か行動を起こす前に漠然とした不安と否定的な想いに心が支配されてしまい、どうしてもあと一歩が踏み出せない方もいらっしゃいます。
そのような方には、マインドフルネスを活用した相談セッションを通して心の状態を整えるトレーニングがオススメです。
何かを実行するための効率的な方法をアドバイスしてもらう、というカウンセリングやコーチングとは一味違う、穏やかな状態に心の状態を整える方法を学びながら、仕事とプライベートの両方を充実させる相談セッションを受けてみてはいかがでしょうか。
興味のある方は、こちらのセッションをお試しください。
https://koyoricareer.theshop.jp/items/31207702