2024.03 Monthly Report
こんにちは。コンフィデンス・インターワークス IR担当です!
2024年3月Monthly Reportのラインナップはこちらです!
1.先端技術領域特化人材エージェントサービス 運営開始
今年(2024年)2月に当社子会社となったプロタゴニストが、新サービス「Plus Startup」の運営を開始いたしました。
プロタゴニストは、2021年より、Web3業界に特化したキャリア支援サービス「Plus Web3」を運営しており、600名以上の業界関係者・求職者のデータベースを構築してきました。
その中で、WEB3.0のみならず、メタバースやAI などの先端技術領域においても、新規事業の立上げにおいて活躍できる人材の見極めや、媒体を活用した適切な人材集客に難航する企業が多く、お問い合せをせいただくことが年々増えてきたことから、この度、先端技術領域に特化した人材エージェントサービス「Plus Startup」の運営開始に至りました。
先端技術領域において専門技術を有する人材は、スタートアップやベンチャーに加え、大手企業の新規事業開発部門への転職・業務委託においても人材ニーズがございます。旧インターワークスの人材紹介のノウハウも組み合わせ、人材サービスを切り口に、マッチング領域の更なる拡大を目指してまいります。
現在、先端技術領域における主要企業に網羅的に入り込むことを一つの目的として、無料で採用広報を支援する記事作成キャンペーンも実施しております。
コンフィデンスが創業時から手掛けてきたゲーム業界とも親和性の高い領域、かつ、旧インターワークスの人材紹介のノウハウ・顧客網を組み合わせ、シナジーを加速してまいります。
2.2024年3月期 成長戦略の進捗(M&Aや資本提携関係中心)
当社 コンフィデンス・インターワークスでは、狭く特化業界を絞り込んだ上で、網羅的なサービス提供を通じて企業・求職者に深く入り込むことで、当社ならではの業界特化型バーティカル人材サービスを創出することを目指し、事業を展開しております。年度末ということで、今期の成長戦略の進捗を改めて振り返ります。
■2023年4月 コンフィデンス・プロを設立
2023年4月、フリーランスマッチングを行う株式会社コンフィデンス・プロを設立。ゲーム・エンタメ業界に深く入り込む当社に「派遣以外のポジションでも人材サービスをお任せしたい」という企業様、「派遣として経験を積んできたけれど、フリーランスとして独立をしたい」という求職者様、双方のニーズも増えてまいりました。サービス拡充により、より多くの業界ニーズにお応えできるよう、努めてまいります。
■2023年8月 インターワークスと合併
2023年8月の合併により、新たに、インターワークスの人材紹介・求人広告・採用アウトソーシングが事業ポートフォリオに加わりました。
コンフィデンス・インターワークス設立までの両社の歩みは以下にまとめておりますので、ご参照ください。
コンフィデンス・インターワークスの新たなロゴがこちらです。
シンボルは、コンフィデンスとインターワークス、それぞれの社名の頭文字を一筆書きでシンボル化しました。キーワードは、「つなぐ」「進化」「成長」「発展」。人と企業が繋がっていき、未来を生み出す姿を表現しました。
引き続き、「プロフェッショナルの力と可能性を信じ、共に未来を創り出す」をビジョンに、企業様・求職者様双方の価値向上・業界発展に向け、ソリューションを拡充してまいります。
■2024年2月 プロタゴニストを連結子会社化
先述の通り、2024年2月には、Web3.0×HR Techに強みを持つ株式会社プロタゴニストも子会社として仲間入り。ゲーム・エンタメ業界とも親和性の高いWeb3.0を始めとする先端技術領域における人材サービスを通じて、次なる特化業界の拡大に努めます。
3.IR活動のふりかえり
当社 コンフィデンス・インターワークスのIR活動といたしましては、昨年2023年6月の旧コンフィデンスの株主総会の際に「認知向上にあたり、個人投資家説明会の頻度を増やしてほしい」というお声を受けたことも踏まえ、2023年8月の合併以降は活動量を増やすべく取り組みを強化いたしました。
下期は、4件の会社説明会
・ウエルスアドバイザー 個人投資家向けオンラインIRフェア
・Kabu Berry Lab
・STOCKVOICE 資産形成フェスタ2024
・日本証券新聞社 個人投資家向けセミナー
2件のラジオ出演
・ラジオNIKKEI第1 朝イチマーケットスクエア アサザイ
・ラジオNIKKEI第1 この企業に注目!相場の福の神
会社説明会にて集計したアンケートでは、毎回多くの方から「当社のことを知らなかった」と回答をいただきました。引き続き、まずは投資家のみなさまに知っていただく・興味をもっていただく機会をつくっていくことが重要だと考えております。
また、2023年11月からは、発信力強化を目的に、IR note マガジンへ参画 及び IR公式X(旧Twitter)の運用を開始いたしました。
2023年8月の合併を経て、当社は今後どのように成長していけるのか「市場との対話を重ねていくこと」の重要性を強く感じております。期待ギャップを生まないコミュニケーションや、開示情報の充実化を図るなど、今後も積極的に対話や発信の機会を増やしていければと考えておりますので、引き続き応援いただけますと幸いです。
4.今後のIRスケジュール
2024年3月期 通期決算発表は、5月10日(金) 16:00を予定しております。
5.IRに関するお問い合わせ
IRの取り組みについてのご意見・ご感想などは、株式会社コンフィデンス・インターワークス IR担当(ir@ciw.jp)または、下記の問い合わせフォームよりお願いいたします。
▼IRに関するお問い合わせ
最新の決算・IRイベント・事業トピックなどの情報は、当社公式Xでも日々発信しておりますので、この機会にぜひフォローいただければと思います!最後までお読みいただきありがとうございました!