見出し画像

【コンフィデンス・インターワークス:7374】2025年3月期 第1四半期決算 -速報-

株式会社コンフィデンス・インターワークス IR担当です。
本日 2024年8月9日、2025年3月期 第1四半期決算を発表いたしました。

前期 第2四半期(2023年8月1日)の合併により、2025年3月期 第1四半期は、売上高 +54.0%営業利益 +23.8%で、四半期単位で過去最高業績を達成。事業規模が大幅に拡大いたしました。

2025年3月期 第1四半期決算説明資料 4ページ


今回は速報として、ポイントを絞って概要をご説明いたします。


2025年3月期 第1四半期:四半期単位で過去最高業績を達成


2025年3月期 第1四半期は、前年同期比で売上高+54.0%売上総利益+110.2%と大きく増加いたしました。また、前期1Qでは発生していなかった合併に伴うのれん償却費が当年度は生じているものの、営業利益+23.8%の増加、営業利益率16.1%と、目標指標である15%を超え、高い利益率で増益を続けております。

2025年3月期 第1四半期決算説明資料 8ページ

四半期単位では、売上高、営業利益ともに最高業績を更新いたしました。

2025年3月期 第1四半期決算説明資料 9ページ

今期の通期予想は、売上高90億円、営業利益14億円で、上期予想対比での進捗率は、売上高は50.4%、営業利益は61.3%と予想を上回って進捗しております。

2025年3月期 第1四半期決算説明資料 5ページ


事業トピック:新領域への展開


昨年度および今年度の事業トピックはこちらです。

2025年3月期 第1四半期決算説明資料 ページ

- 経済産業省「リスキリングを通じたキャリア支援事業」の補助対象企業に採択

2025年3月期 第1四半期決算説明資料 24ページ

2024年6月28日、経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」(四次公募)の補助対象事業者として採択されました。

📚「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」とは?>
経済産業省が、リスキリングと労働移動の円滑化を一体的に進める観点から、在職者が自らのキャリアについて民間の専門家に相談できる「キャリア相談対応」、それを踏まえてリスキリング講座を受講できる「リスキリング提供」、それらを踏まえた「転職支援」までを一体的に実施する体制を整備する目的で実施しています。

私達が日々向き合っているクリエイターのキャリアに着目したとき、キャリア形成のために、多種多様な機会提供が必要だと常々感じており、クリエイターのキャリア形成を促進することは、ゲーム業界はもちろん、クリエイティビティを求められるエンターテイメント産業全体の発展にも寄与することだと考えております。

当社が目指すのは、「デジタルスキル」と「クリエイティビティ」双方を兼ね備えた、より市場価値の高いクリエイターの輩出。キャリア相談、リスキリング、転職までを一体的に支援いたします。

実績豊富で実践的な学習カリキュラムはもちろんのこと、受講者一人ひとりにメンターがつき、学習をサポート。当社の人材事業を通じた企業様との豊富なお取引、求職者へのキャリア支援実績を元に学習後の充実したキャリアアップもサポートいたします。

今後、クリエイターの新たな挑戦をサポートすることで、二人三脚で飛躍的な成長を遂げ、中長期的には、業界の人材課題解決を担うキーカンパニーへと成長できるよう、努めてまいります。


‐ 派遣事業×受託事業での新領域の展開

2025年3月期 第1四半期決算説明資料 23ページ

市場拡大に伴い人材需要が高まるDX、広告・メディア業界において、デジタル広告領域にフォーカスして、派遣事業及び受託事業にかかるサービスを開始いたしました。

📚デジタル広告運用とは?>
インターネットやデジタル技術を活用して行うマーケティング活動の総称です。データ分析に基づいた戦略立案が可能なこと、リアルタイムで効果測定ができること、そしてコストパフォーマンスが高いことなどから、消費者の行動がオンラインにシフトする中、企業のマーケティング戦略において必要不可欠な要素となっています。

対象とする市場は拡大傾向にあると予想されているものの、新たなノウハウや、状況に応じた柔軟な運用に対応できるスキルを有する人材は不足傾向にあり、企業と人材のマッチングニーズが今後も高まることが考えられます。

そこで当社では、派遣事業と受託事業を掛け合わせることで、クライアント開拓と人材強化のサイクル構築を目指してまいります。

派遣事業を切り口に特化業界内における網羅的なクライアント開拓を進めるとともに、企業ニーズを汲み取り受託案件獲得に繋げる体制を築くことで、受託案件におけるOJTを実施。キャリア形成の際に壁となる現場経験の機会提供いたします。並行して教育講座等での基礎を築くことで、好循環な人材育成の実現を目指します。

創業時から手掛けてきたゲーム・エンタメ業界向け事業とは別の領域で、収益源泉の多様化を目指します。


IRに関するお問い合わせ


ここまで、2025年3月期 第1四半期決算の概要をお伝えいたしました。今後も、皆さまからいただいたご質問を踏まえ、随時掲載してまいります。

詳細につきましては、下記もご参照ください。
決算短信
決算説明資料

決算に関するご質問や、IRの取り組みについてのご意見・ご感想などは、株式会社コンフィデンス・インターワークス IR担当(ir@ciw.jp)または、下記の問い合わせフォームよりお願いいたします。

▼IRに関するお問い合わせ


IR説明会情報


8月23日(金)-24日(土)に「第19回 日経IR・個人投資家フェア 2024」へ出展いたします。いつも応援いただいている株主様・投資家の皆さまのご意見を直接お伺いできる機会を大切に捉えておりますので、ぜひご参加ください!ブース内では、毎時2回の会社説明に加え、皆さまからのご質問にもお答えいたします。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

▶2024年8月23日(金)-24日(土)「第19回 日経IR・個人投資家フェア2024」

https://ps.nikkei.com/irfair/

【日付】2024年8月23日(金)-24日(土)
【時間】10:00~17:00

【会場】東京ビッグサイト 西1ホール
     東京都江東区有明3-11-1
【ブース位置】54番
【入場料】無料(事前申し込みが必要です)



今後も、コンフィデンス・インターワークスは「プロフェッショナルの力と可能性を信じ、共に未来を創り出す」をビジョンに、業界特化型の人材サービスを通じて働く人々の価値を最大化させ、より高い介在価値を発揮することで、社会の発展に寄与してまいります。


IRに関する最新情報は、当社公式Xでも日々発信しておりますので、この機会にぜひフォローいただければと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました!