見出し画像

相談しにくいってこの事だよな…

こちらの記事を読んで、今の自分の心を代読してもらったような気持ちになりました。


私自身も子供がいない。
子供は可愛いし、欲しいと思っている…いや迷っている。
結婚したら子供は自然と出来ると思っていた
その結婚も私は周りより遅かった。

2人で検査しても異常はなかった。
治療は早い方が良いんだろうけど、タイミングで授かれたら嬉しいと思っている。
私が33歳、旦那30歳なので子供を望むなら
早く行動するに越した事はないが、旦那もマイペース私も迷っている。

歳(年)を重ねるほど、幸せで楽しい。
子供は居てもいなくても、2人でも家族だ。
そういう事をしなくても、2人で過ごす毎日が私は幸せだ。

30代なら子供がいたら…
子供できたら…
子供は…
そろそろかな…
そりゃ子供は何にも代え難いと思う。

子供子供…申し訳ないが、子供の話題ばかりだと
そういう事自体が最近は苦痛に感じる様になった
元々婦人科系が弱く、疲労でカンジダになりやすい体質だった。
またなったらどうしよう…などと
ずっと余計な事を考え始める。

「必ず」「絶対」が無い治療…
20代はあんなに望んでた子供だが、今は分からなくなっている。
勿論、両親も言わないだけで待ち望んでいる事は聞いたので知っている。

考え過ぎて疲れ、考えすぎないように…
中間が難しい。

その時々で考えも変わっていく。
誰かに責任転嫁したくなる日もある。
他人の意見に流されたくなる日もある。
答えも出なくてもどかしい。
考えすぎる自分にも疲れてくる。

本当に相談しにくい、相談出来ない1番の悩みと言っても良い。ふ

いいなと思ったら応援しよう!