水星の魔女新規が新訳Zを見た感想~情勢が全然わかんなくてつらい編~
【水星の魔女】からガンダム作品に触れた人間がZガンダムを観たので、記念に初見感想を残します。Zガンダム劇場版3部作まで。
1st、水星、閃ハサのネタバレを含みます。
今までのガンダムへの所感について
・水星の魔女プロローグ、1話~最終話まで視聴済み。面白かった。カップリングはグエ→スレが特に好き
・水星の魔女を観るまできちんと作品を観た事は無かったが、よくネタにされている名場面・名台詞はぼんやりと知っている。
・1stらへんはシャアとアムロが戦う話
・メカ、ロボットに対する知識は皆無
・【閃光のハサウェイ】(2021映画)視聴済み。以下閃ハサを観た時の感想↓
閃ハサに至るまでの話の背景を知らず、ストーリーや回想シーンがいまいちよく分からなかったが、ハサウェイは素朴なキャラデザながら陰と色気があっていい主人公だなと思った。
回想シーンで映った初音ミクみたいな女の子がトラウマになっているみたいだけど、何があったんだろう…?
・1st劇場版三部作視聴しました。記事はこちら
・1stが地球連邦軍の勝利という結果に終わって安心していたのに、Zガンダムが開始すると相変わらず情勢が荒れてて、あれっ……と思いました。
ガンダムはMSが活躍する話で、MSを活躍させないといけない以上は世界を荒れさせないといけなくて、だからガンダムの世界に平和が訪れる事は絶対無いんだな……と痛感した。ガンダム作品を観る上での心構えというものが段々とわかってきた気がする……。
・ジェリドが出てきた時、この人がカミーユとのライバルキャラで因縁の相手なんだな、声優も井上和彦とイケボだし、シャア並に存在感のあるキャラになるんだろうな、と思っていた。だから話を追うにつれてがっかりしてしまった。
カミーユに対する怒りを募らせるばかりで相互理解をしようとする様子も無いし、非道な行いに何らかの信念があったようにも見えないし、自分の中であんまり好感度が上がらないまま出番が終わってしまった。
戦場の敵同士と考えるとアムロシャアよりもジェリドカミーユの方がリアルだとは思うんだけど、必ずしもリアルが創作で観ていて面白いものになる訳ではないからな…。美形でイケボでも印象が覆らない事はあるんだなあと思った。
・地球に幽閉されているアムロ。
1stでアムロが僕にはまだ帰るところがあるんだ……って言って終わった時、視聴者としてはとても安心したのに、その果てに待っているのがこれか~と苦い気持ちになった。でもすごく現実味があると思う。ガンダム、そういう展開が多い。
ただ「ここの生活は地獄だよ……」とか言ってたけど、どう考えても最前線で敵の襲撃を迎え撃たないといけなかった時の方が地獄だと思います。アムロはコロナ禍でリモートワークになったらストレスで体調崩すタイプの人間なのかな。
・成長したカツ、こんな感じに成長するんだ~……と思った。1stのラストでカツ、レツ、キッカがアムロを見つけた時、あんなに感動したのになあ……という気持ちもある。
でも『可能性』とか『未来』とかって、必ずしも自分の思うとおりにはいかないという側面も含んでいるし、そういうままならない事もきちんと描く作風なんだなと改めて思った。
理想を言えば、カツはZのカイみたいにうまい事戦争には関わらずに生きていて欲しかった。でも、カツがアムロにガンガン言ってアムロが再起する流れはとても好き。
・輸送機で敵機を撃退したアムロとクワトロ(シャア)が再会する。
ここ、一連のアッシマー戦の戦闘のアクションだったりセリフ回しがいいのもあるけど、アムロとシャアの再会シーンのあまりの神作画にちょっと動揺した。
Zガンダム劇場版三部作は2005-2006年に作られているが、完全新規作画という訳ではなく、TV放映時(1985-1986)の作画と新規作画を織り交ぜて作られている。なのでセル画の絵からデジタルの絵になると『今新規作画になった、より作画が綺麗になったな』とわかりやすい作りになっているのだが、アッシマー戦から輸送機を落とした後のアムロがガンダムMk-Ⅱに迎えられるところ、及びアムロとシャアの再会シーンの演出は新規作画の中でも群を抜いて気合いが入っていたように思う。
Zガンダムはカミーユの話だと思って観ていたけど、ここまで気合いをいれるという事は、ここでアムロがガンダムに再会する事と、アムロとシャアが再会する事がストーリーの中で大きな意味を持つのかな……と思っていたが、特にそんな感じはしないまま見終わった。この一連のシーン、なんでこんなに気合いが入っていたんだろう……。
・フォウ・ムラサメが出てきた時、水星のエラン・ケレス(4号)じゃん!エランくんのキャラ属性ってこの子のオマージュだったんだ、と今更理解した。そして、エランくんは色々と過酷な運命を背負っていたんだな~……と思った。ガンダムにおける強化人士は辛い人生を送る事が多いんだなと……。ガンダムのアニメをきちんと観たのは水星の魔女が初めてだったけど、過去作履修済みの人から見ると初登場の頃からキャラの行く末を察する事も出来たんだろうか。
カミーユもフォウも自分達の状況に参ってるけど、それでも他者に対する優しさを失わないの、素敵だな~と思った。だからこそより精神をすり減らしてしまうので、持ち上げてはいけない事なのかもしれないが……。
・Zガンダムのストーリーは私には難しかった。
ストーリーというか、「今誰がどの陣営にいて、何をしようとしているか」が全然わからなかった。今でも把握出来ていない。
最初観ていて、地球連邦のティターンズが悪い陣営で、カミーユが入るエゥーゴは反ティターンズなんだな、地球連邦にいるブライトさんはティターンズに従うしかないんだな……、なんかボコボコに殴られてるし……。ブライトさんがミライさんと結婚したのはすごく嬉しいけど、ブライトさんの処遇は悲しい……。
そんな風に思っていたから、ブライトさんがエゥーゴにスッと合流した時に「???」となった。陣営って割と簡単に変えられるもんなんだ……。なんかもうよくわかんないけど、アムロとクワトロ(シャア)とブライトさんが同陣営にいるの、大谷翔平が日本チームにいる2023WBCみたいで豪華で嬉しいな……。そんなふわふわ認識のまま観ていた。
ティターンズとエゥーゴの時点でそうなっていたから、ハマーン様率いるジオン残党が合流した時に「ヤバイ」と思った。私のストーリーの理解できなさは加速した。
ハマーン様はまだジオンを再興させたいという目的がある事はわかるけど、シロッコの存在が本当によくわからなかった。
シロッコはティターンズにいるけど、ティターンズの思想とは別の思惑で動いているらしい。ではシロッコは何をしようとしているのか?と考えると、何もわからなかった。
シロッコ、ハマーン様、クワトロ、カミーユで劇場みたいなところでやりあってるシーンもなになに???となってた。あの辺の会話の応酬、話にちゃんとついて行けてたらかなり熱かった気もするので、勿体ない事したなと思う。
そして話がよくわからないままに周りのキャラたちが死んでいったので、虚無感があった。フィクションでの戦いは観ていて高揚する事も沢山あるけど、Zの戦いは悲しさの方が強い。
・シロッコの思惑はわからないながらも、「自分自身は前線に出ないまま兵を使い潰していく輩、気に食わん」と思いながら観ていたので、カミーユがシロッコとの対決の時にその辺に触れてくれた時は迷子で彷徨った後に見知った風景に合流出来た時のような安心感があった。シロッコに怒ってくれてありがとう、カミーユ……。
その後カミーユはニュータイプの力を使ってシロッコを討ち、ファに迎えられて生き残る。
劇場版ではカミーユは正気を保ったままだったけど、TV版では精神崩壊した、という情報を知りながら観たけど、劇場版はハッピーエンドではあるのに腑に落ちないな…という気持ちの方が強かった。
最終戦の前にカミーユが宇宙空間でバイザーを開けてしまって心配されるシーンがあるんだけど、そのときの限界が近いだろうカミーユの様子の方が印象に残ったので、戦いを全うした後にカミーユが無事でいられた理由がいまいちわからなかったというか……。
でも、抱き合うカミーユとファの言葉を艦内の人間が周りに伝えながら苦笑しているエンドは、宇宙が舞台だからこその微笑ましい終わり方でとても好き。