見出し画像

高い便益×その価値を多くのお客様に届ける投資活動=ブランディング成功へのカギ

こんにちは。
WEBマーケッターのゆずです

今回は、「なるほど、確かに!」と思った記事を見つけたので紹介しますね!

内容は、
「ブランディング」についてです。

高い便益×その価値を多くのお客様に届ける投資活動=ブランディング成功へのカギ

マーケッターとして有名な「西口一希」さんが話していた内容なんですが、とても面白い内容でした!
こちらよりダウンロードください↓

これを読んで「ブランディング」の方法を180度転回させなければならない・・・

商品特長×媒体選び×広告投資=ブランディングと思っていた

今私が関わっている事業では、
広告費が売上の50%~60%を占める

広告費は売上の30%以内が水準と言われるのでかなり高い状況。

だから、広告を抑えて新規獲得できる方法を考えており、
「ブランディング」で売れるようにしようと思ってました。

そのために、

  1. 何で認知させるか決める(ベネフィット・商品デザインなど)

  2. 認知させるための媒体選び

  3. 広告投資

を練っていたが間違っていそうです。。

ブランディングを成功させるためにもう1度「便益」を考え直す

記事の中にあった例として「バルミューダ」
あれは確かに
機能性の高さ
で売れているといえる。

デザイン性が注目されがちだが、
機能的に優れているから、多くのお客様が買う

もしデザイン性だけ優れて、機能性がダメだったら一時的には売れるかもしれないが、長続きはしていなかったんじゃないかな・・・(たぶん)

これからブランディングでモノを売っていくって考えると
改めて
唯一無二の便益を考え直そう。


いいなと思ったら応援しよう!