milieu編集長の塩谷舞(@ciotan)によるマガジンです。主な内容は……
・SNSを使って生きている上での知見を共有
・NYや世界各国で調査したトレンドや文化、SNSの使…
¥800 / 月
- 運営しているクリエイター
2017年12月の記事一覧
私の作りたいメディアの話。"圧倒的スター"不在の時代を照らすもの
2017年、最後のマガジン「記憶に残る、Webメディアの作り方」更新になります。
(※1月以降にマガジン「記憶に残る、Webメディアの作り方」をご購入される方は、この記事は含まれませんのでご了承ください。過去記事は単品のみでの販売になるとのことです…。)
今年はとにかく、自分を価値に変えられるサービスが沢山出てきた年でしたね。VALUも、Timebankも。今年のトレンドという訳ではないけど、
2017年、milieuの売上はいくらだったのか?メディアの立ち上げとマネタイズ
こんにちは、塩谷舞(@ciotan)です。今はニューヨークにいるのですが、昼も夜も、気温はマイナス10度。寒いを通り越して痛いです。
さて、スタートしたばかりのこちらのマガジン「記憶に残る、Webメディアの作り方」。
第1話では「20代女性、という記号で捉えないで欲しい」という記事をお届けしましたが、第2話はゴロッと変わって、超具体的なお金の話をします。
明日は「私の作りたいメディアの話。"
20代女性、という記号で捉えないで欲しい
こんにちは、塩谷舞(@ciotan)です。日頃はmilieuというオピニオンメディアの編集長をしています。
2018年は仕事の方法を変えよう……と宣言したばかりなのですが、めでたくnote運営事務局の審査も通ったので、さっそくここnoteの有料月額マガジンというものに挑戦していきます。(まだ2017年ですが。)
noteがリリースされてはや4年……??後発組も良いところですが、あらためて「鍵付