![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91962826/rectangle_large_type_2_c96c1680fd131d51e9237793d3e426eb.png?width=1200)
Dark Chocolate
昔、よく冷蔵庫に母が買ってきた高カカオのそれが入っていた。
私は冷蔵庫からそっとそれを取り、匂いを嗅ぎ、パキッと一欠片を割った。
そして苦いダークチョコレートを口に含み数秒間その香りと味を感じた。
苦い、どうして大人はこんなものが好きなのか。もっと甘いチョコレートがたくさんあるのに。
大人になって思う、あの苦さはきっとあの時にはわからなかった「苦虫を噛み潰した」味なのであると。
悲しさ、苦しさ、辛さ、虚無感、絶望感
それら全てを内包し、甘い食べ物のフリをして、いつもそれらの感情を同化させ、なかったことにしてくれる魔法の食べ物なのだ。
私は大人になる毎にその味が好きになり虜になった。
母が昔、「それは苦いから食べない方がいい、こっちにしなさい」と言って渡してくれたミルクチョコレートには目もくれずに。
こうして私は大人になった。