見出し画像

フロリダプロジェクト真夏の魔法(2017)

185-#フロリダプロジェクト真夏の魔法(2017)




#観るもの全てが魔法にかかる

=================


家を失い、6歳のムーニーと母親のヘイリーはディズニーワールド横の
モーテルでその日暮らしの生活を送っており、
近所に住む子供たちと冒険に満ちた毎日を過ごしていたが、
ある出来事がきっかけで現実を突きつけられることとなり… 


=================

-

凄い明るい青春のようなジャケットとタイトル…
そう思って鑑賞しはじめると裏切られる本作(笑)

タイトルの『プロジェクト』という単語には
「計画(#ディズニーワールド ができた時の初期の計画名から)」
って意味以外に
「低所得者向けの公共住宅」
みたいな意味もあるみたい。

(てかモーテルて住めることにびっくり!一泊38ドルなら確かに安いけど…)

#ディズニー  ができて儲かると思った近隣アパートが、
廃れてまさかこんなになるなんて…
マジックキングダムモーテル、
アパート名のその勘違いされそう名前は
誤ってハネムーン客が宿泊予約させるほどですから…

サブプライムローン後はかなり低所得者増えたそうなので、
その辺りを頭にいれてみるとイメージ湧きやすいのかもです。

-

因みに本作、実際にあったホテルの話だそうで、
演者も、子ども以外は実際住んでる人を起用しているとか。
(今は再開発で大分変わってるみたいだけど)


そして、この子役達は本作以降出演爆増らしい。
特に親友の女のコは、この近辺のスーパーでスカウトしたとかっていう
ほぼ素人ながらも、次作も決まってるそうで、、
男の友達についてはモーテル住まいの経験もあるとか。

どーりでリアリティ高いわけですよ(笑)
それだけ子供の演技がすごいってことでもあるのかもですが。
アドリブ自由な是枝スタイル
(邦画#誰も知らない を監督もリスペクトしてるというのは納得)

母親もInstagramで募集した素人とか、
予算ないのは作品の中の居住者だけでなく、
映画の制作費においても当てはまるみたいです。

数少ない管理人のおじさんが#ウィレムデフォー
なので有名だけど、
今、このタイミングでみたせいか
#グリーンゴブリン  (#スパイダーマン の敵役)
にしか見えない(笑)
ホントにいいやつ過ぎるけど、これストレス死にしそう。。


-
 

とココまで読んでもらって分かるように冒頭の通り、
全然明るい夢の話ではないんですよね(笑)
ただ、視点が常に子どもムーニーの視点なので、
低所得感より、子どもの真夏の大冒険的な視点
が強調されていて、ワクワクした感じで展開するのが本作の見どころ。

フロリダって言えば、#アメリカディズニーランド のイメージだったんですが、
こんな子ども達が暮らしてるのかよ
っていう…結構イメージ変わっちゃう人もいると思います(笑)

特に、途中から子どもの風呂のシーン増えてくるあたりとか‥
アメリカの金ない人ってこんなんばっかなのかな…
と思うとゾッとする。
(アメリカに限った話じゃないか)

何でアホ親って計画性ないのか
とつくづく感じます。
倫理的にも色々アレだけど、そもそも
子どもが歳とったらもうこの手法も使えないし。。



ラストは
まぉ、こうなるよねー
的展開。
ホテルの食い放題の母親のあの表情も…全部わかってたのかみたいな。
このシーンのカメラワークも結構見どころです!

管理人のおっちゃんも頑張ってただけに…
つらいやろなぁ
子どもには楽しかったー
って思い出たけが残るんだろうけど。


最後は一応絶望から夢への脱走?
コレが噂の#マジカルエンド ってやつですね。
(ディズニー側に許可取らずに強行撮影したとか。)
因みに母親の最後の一言は
ファックユー弟子たち(笑)

エンドロール短さからも低予算が伺えるんですが、
いろんな親子の形があるなぁとつくづく感じさせられる本作。
是非社会派映画を最近観られていない方等、いかがでしょうかー?



#シネクス発掘度6 /10

#TheFloridaProject  #ディズニープラス #フロリダプロジェクト #ディズニーランド
#映画記録  #映画観賞 #映画鑑賞記録 #映画感想 #映画メモ #映画レビュー #映画感想文 
#オススメ映画  #映画発掘 #映画好き #movie #cinema

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集