
【2022年7月開始ドラマ短信2】
出揃った7月開始ドラマ、この記事でリストにあげたドラマについて、現時点までの感想を、ドラマ開始順に並べて行きます。
本記事では以下の3作品について。
『テッパチ』
第2話の体力検定シーン【番外編】
— テッパチ!【公式】第3話は7月20日(水)よる10時!フジテレビ系【水10】ドラマ (@teppachi_8) July 19, 2022
/
武藤こと #一ノ瀬颯 さんから
スペシャルメッセージ💌
with武藤応援隊📣馬場&小倉😂
\
明日よる10時放送の第3話は
謎多き武藤と一班の面々の関係に
大きな変化が…⁉️
心揺さぶられる熱いストーリーに
なってます🥺お楽しみに❣️#佐野勇斗 #池田永吉 #テッパチ pic.twitter.com/jDG9UahKUd
本作は2話まで放送済み。
正直な話、期待したものとは違う感じですね。
もっとガチの自衛隊ものを期待していました。
#テッパチ 一気に入隊までの顛末と登場人物紹介でモリモリの初回。同室仲間のキャラ設定ってどうしてもああいう感じになっちゃうのかな。元芸人キャラがウザすぎて見るのやめたくなるレベル笑 そのうち変わって行くでしょうけど。佐藤寛太さん、ワルなお坊ちゃんの役ピッタリ。そっかEXILEなんですね。
— シエル (@ciel_wsc) July 13, 2022
#テッパチ あ、荒井はただのボンボンのワルじゃなかったのね。
— シエル (@ciel_wsc) July 13, 2022
#テッパチ そんなに“ここしかない"奴らの吹き溜まりみたいなところなのかな。唯一武藤がゴリゴリなのか?
— シエル (@ciel_wsc) July 13, 2022
訓練とか寮の規律とかこんなゆるいわけないでしょと、全くの部外者でさえ思ってしまいます。
毎度韓国ドラマを引き合いに出してすみませんが笑、『D.P.ー脱走兵追跡官ー』が頭にちらついてしまいます。本作は“ダメなやつらの再生物語”みたいなので、『D.P.』とはポイントが違いますけれども、にしても、と思っちゃうなあ。
ちょうど自衛隊関連で問題が起こったりして、そういう意味でも厳しいかもですが、それ以前にせっかくの自衛隊協力を活かせていない。女性上官をマドンナ的に置くのもなんか古いなあと思ってしまいますね。上官としてガチで尊敬する方向ならいいと思います。今からでも方向転換したほうがいい。
ここからもっとシビアになって行くのでしょうか。うーん。
一応次回も見ます。
『石子と羽男―そんなコトで訴えます?―』
第1話いかがでしたか?
— TBS「石子と羽男ーそんなコトで訴えます?ー」【公式】第2話7月22日(金)よる10時! (@ishihane_tbs) July 15, 2022
主題歌 #RADWIMPS さんの #人間ごっこ も初披露✨
さて第2話も素敵なゲストが出演!
依頼は…未成年の高額課金😳!
お金は取り戻せるのかっ⁉️#tbs #石子と羽男 #有村架純 #中村倫也 #赤楚衛二 #おいでやす小田 #さだまさし#木村佳乃 #宮野真守#7月22日金曜よる10時 pic.twitter.com/KZDLIGqmoh
初回が放送済みですね。
石子の有村架純さんと羽男の中村倫也さん、いいコンビだと思います。さだまさしさんもいい感じです。初回ゲストの赤楚衛二さんがメンバー入りするという、探偵ものとかで時々あるやつですね。
凸凹コンビ系?では、掛け合いが過ぎるとうざったく感じてくるのですが、今のところ程よい感じだなと思いました。たぶん中村さんがうるさくないからだと思います。なんだろう? 演出もあるのでしょうが、中村さん自身がそもそも相当騒いでもうるさくないタイプの俳優、という気がします。
嫌味なく気楽に見られるコメディじゃないでしょうか。次回も見ます。
余談です。羽男は瞬間記憶能力を持っていますが、同じく今期のドラマ『競争の番人』の坂口健太郎さんの役柄も同じ能力を持っている設定ですね。あーその能力欲しい。
『初恋の悪魔』
【第2話】7/23(土)夜10時
— 初恋の悪魔【公式】第2話7/23(土)夜10時放送 (@hatsukoinoakuma) July 16, 2022
ついに、#初恋の悪魔 お披露目となりましたが、いかがでしたか❓
感想教えてもらえると嬉しいです☺️
そして!
第2話の予告映像です❗️
ますます4人の掛け合い、コメディー感も増していきます❗
お楽しみに😉https://t.co/50vKRJk5zm#林遣都#仲野太賀#松岡茉優#柄本佑 pic.twitter.com/ICaZioW8ZU
本作も初回が放送済みです。
#初恋の悪魔 ep.1 坂元裕二さん的こだわりキャラは林遣都さんが担うのね。こういう林遣都さん嫌いじゃないな。仲野太賀さんは阪元さん的というより仲野さん的だ、すごいな。小鳥という姓、ユニコーンと被ってますね。あー柄本佑さんもそっちキャラなのか…
— シエル (@ciel_wsc) July 17, 2022
#初恋の悪魔 鹿浜の家が素敵すぎる…
— シエル (@ciel_wsc) July 17, 2022
仲野太賀さんには驚きました。
坂元裕二さんの脚本作品だと、なんとなく出演者みんながある一つの共通の何かを感じさせることが多いです。簡単にいうと坂元さん色に染まっているというか。それが一つの独特の世界観を作るのだと思います。しかし本作(まだ初回を見ただけですが)の仲野さんは全然染まってない。仲野さんのままでその世界の中にいる、しかも自然に、という感じ? 仲野さんのままっていうのは、“俳優・仲野太賀”がそのままそこにいる、ってことじゃないです。もちろん演技してます。あーうまく言えないんですが。
全然何言ってるかわかりませんが笑、この先も気になりますね。
次回も見ます。