
食事
食事って生きる上で1,2位くらいに大切なもの。
鬱になると去年も食べれなくなって10キロ近く体重が落ちた。
今現在は食べると胃の圧迫感と吐き気で食べたいけど食べれない。
けど生きるうえでは食べないと入院、最悪死んじゃう。
朝はカロリーメイト2本のみ。
お昼は頑張っておにぎり2つとか今一番食べやすいお刺し身、たまにカロリーとらないとやばいときはピザ食べて圧迫感と吐き気でダウンする。
夜もカロリーメイト2本のみ。
そして最近食べてないからか身体が糖分を欲するようになりコーラなどが無償に飲みたくなる。
今の段階で5キロ痩せてお腹すっきりしたな〜とかおもいながら友達や主人には健康な痩せ方でなくやつれただけと言われる。
カウンセラーからは今の段階で吐いてないけど拒食障害にはいってるのと吐かないでと言われてる。
主人も前の職場でカウセリングしてて同じような人みてたからか吐きそうになったら寝ろと言われて寝るようにしてる。
鬱病って精神的なものだからやっかいだな…
自分で大丈夫!と思ってもできないし3週間前に買った漫画も読めてない。
鬱病あるあるらしい。
漫画、小説とか情報が入ってくるものが読めなくなる。
読めたいんだけど読めない。
ずーっと同じ場所に置いてある。
料理も作れないし今まで出来てたのに食材の切り方がわからないのと作ってたら丸焦げになってたとかで今は外食か母親が作ってくれている。
スーパーに行っても食材コーナー行かないし興味が出て来ない。カゴの中は飲み物子どものお菓子だけ
。
生理不順にもなって腹痛も酷いし立ち眩みも酷いしもう良い事何一つない。
娘の習い事のダンスも退会か休会しないとだし。
夜間の車の運転で過呼吸おこしてから送迎が厳しくなってしまったのと他にも習い事してるのでカウンセラーから私の負担が大き過ぎると言われてしまい…。
娘には申し訳ない。
今日は朝から娘のテニスでそのまま買い物で帰宅14時。電池切れしてしまって14時半から17時半まで寝続けた。
その間息子を見てくれてた娘には感謝しかない。勉強もしたらしい。
そんな毎日です。