
土踏まずを育てよう!懐かしの青竹踏み買ってみた
少しまえに足をひねった娘。もう完治したのですが、リハビリの先生から、扁平足のことを指摘されました。今まで意識していなかった…。
扁平足とは、土踏まずのアーチがほとんどなく平らな状態。アーチの役割は重要で、歩いたり走ったりするときの衝撃を和らいでくれています。扁平足は、地面からの衝撃を吸収できずに、足首や足の甲、関節、体全体に負荷がかかってしまうんだそう。
青竹踏みが良いと聞いたので、さっそく探します。そういえばむかし実家にも、緑のプラスチックの青竹踏みがあったなあ。。。買うならちゃんとした竹のがいい!
色々探したのですが、欲しい物は予算オーバーか在庫切れ・・・。BEAMSの青竹踏みがおしゃれで惹かれたのですが、これは夫に怒られるやつなので諦めました(懸命)。
ようやく農家さんの「自家製青竹踏み」を発見☆
さきほど到着しました!じゃん♡

手作り♫

私ですね自慢じゃないですが(この出だしは自慢が始まる典型的なパターン…)、青竹踏みやイボイボがマックスのツボ押しマット的なものに乗ってもまったく痛くないんです。(ほらやっぱり)
体のメンテナンスに行ったら、足裏だけは褒められます笑。足裏がふわふわということは、健康体らしくて…!
・・・
青竹踏みは土踏まずを育てるだけでなく、血行を良くし、冷え性やむくみ解消など、様々な効果があるらしいので、今日から家族みんなでフミフミしていきたいと思います。
娘も気に入ってくれますようにฅ^•ﻌ•^ฅ
いいなと思ったら応援しよう!
