今まで、僕の文章は「わかりやすい」を重視してきた。
イマジナリーフレンドみたいな主観中心の話ばかりだから、読まれるためにせめてわかりやすく書こうって思って。
でも、「考察のしがいがある」というのも面白そうって最近思った。
ただ、「考察できる」と「わからない」の区別って難しい…。
イマジナリーフレンドみたいな主観中心の話ばかりだから、読まれるためにせめてわかりやすく書こうって思って。
でも、「考察のしがいがある」というのも面白そうって最近思った。
ただ、「考察できる」と「わからない」の区別って難しい…。