なんでなんやろうか?
つくづく思う策は最低3つ、3手先迄想定しとくことで、突発的なことがあってもなんの問題もなく、対応できると久々実感できました。
ここ数年、大抵想定通りにことが進んでいたが、久々に2策目を出すことになりました。
それだけ社会が、この経済状況の中で歪み出していることは、自分自身体験したように思います。
この話しは私がコミサポと別に経営をしている合同会社ビジネスD rのビジネスで起こった話しです。
そんなうちの会社の動きを見て、「切り替えが凄く早いですね。はじめから想定されていたんですか?」と凄く驚かれた表情で聞かれたので、私は「常にリスクを想定して被害を回避するまたは、最小限に抑えることを考えて仕事をしていますから。」とお応えるとかなり驚かれていたところにうちの社員が来て、「うちのあーさん社長は、仕事は完璧なんですけど、ご自身のことになると学校のテストで言えば欠点ばかりなんですよ。なんとか言ってあげて下さいよ。」と図星を言われちゃいました。
そうなんです。
私は自分のことになると「まーこんなもんで良いか?」となってしまうのです。
なんとかならないのかな?この私の性格。