![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128565951/rectangle_large_type_2_f921c909df28fd4a02d084a5ab665031.png?width=1200)
50代以上のビジネスマン、企業家の皆さん
今の30代、40代の世代の人達は、現在の社会、経済状況にうんざりしています。
だが、彼らは決してあきらめていません。
むしろ、50代以上の世代が動かないなら、自分らが代わりに社会や経済を変える一躍を担ってやるという気持ちを持っています。
それは、未来ある子供達に負の遺産を残してやるのは、余りにも可哀想だと考えるからです。
50代以上の方には、当然お子さんもいらっしゃるでしょうし、お孫さんがいらっしゃる方もいるでしょう。
そんな子供達に負の遺産を残して、皆さんは心が傷まないでしょうか?
自分らの責任じゃないから知らないと言いきれますか?
決して言いきれないと私は、思います。
じゃどうすればええねん!と怒られる方もいるのではないでしょうか?
お一人お一人できることは、違うもののできることは、きっとあります。
未来の子供達のために今やらなきゃいけないんです。
もう既に負の遺産は、残してしまうことになるなら、負の遺産を増やさない、負の遺産を少しでも減らさなきゃいけないのです。
そう考えると、今すぐに動かなきゃ行けないんです。
いつまでも社会や政治や会社や誰かの責任にしていても何も変わりません。
今、皆が力を合わせてやるべきではないでしょうか?
生意気な投稿をお許しください。
ですが、これが私の本音です。