![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86961691/rectangle_large_type_2_0c7b11496df2675120f7bad76eae031f.png?width=1200)
Photo by
iwai
[INFJ]騒音。オランダ留学日記#7
私の留学中の住まいは学生寮だ。色々な国の学生が住んでいる。
おおむね満足しているが、やはり気になることもある。
その一つが騒音問題。よく外から大音量の音楽が聞こえてくる。
多いのはラテン系やビートを刻む系。窓を閉めていても振動が伝わってくる系だ。(ヒーリング系やクラシックならウェルカムなのに、、、)
学生が集まっているのだから仕方がないが、音量を気にしない人がとても多い。話し声も元々の声が大きいのでめちゃめちゃ聞こえてくる。
最初は、「うるさいなぁー、もう。寝られないじゃん。」とイライラしていたが、それではストレスがたまるので、接し方を変えようと思った。
音楽が聞こえてきたら、そのビートに乗ってみることにした笑
そうすると少し楽になる。聞こえてくる歌詞の言語を予想したり、振付を考えてみたりする。
本当は、静かな環境に身を置きたいが、すべてが思い通りいくことはあまりないと思うので、接し方を変えてみることは大切だと思う。
ただ、騒音によって健康を害しそうな場合は、大学のカウンセラーや不動産屋さんに相談するなど行動を起こしてみようと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
![オコジョ姫](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44840373/profile_0431fb1f292a3d5fee78336f3cfea71f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)