#139【雑感】でこぼこ脳的ライフハックめも(2)
今日もお読みくださってありがとうございます!
くらたは中途半端高IQかつでこぼこ脳のため、多くの人が当たり前にできることが苦手だったりします。
片付けが苦手、突発的な事態への不安、衝動性、過集中、ゲーム依存など。
(詳しいことは過去記事と重複してしまうので割愛)
こうした特徴をカバーしてなんとか社会の速度に追いつくために、くらたがこれまでに培ってきたライフハックをご紹介したいと思います。
でも今思ったけど、そうやって無理してどうにか社会の速度に追いつこうとした結果、破綻していま休職していると言えなくもない。
ライフハックも長短あるかもしれませんね。
ともあれ、びっくりするような画期的なアイデアはないかもしれませんが、結構泥臭く生きてるんだな、くらいにご笑覧ください。
探す(忘れる・失くす) から解放される(1)
探す……口にするだけでも恐ろしい事柄です。
くらたは日常的になにかを探しています。
片付けには「天国と地獄」
片付けが超苦手です。
キッチンなど水まわりの衛生は保てるし、職場の共有部分の効率化などを考えるのも好きなのですが、誰にも迷惑をかけない自分の机や部屋はバタバタしているとあっという間に乱雑になり、その片づけが一番モチベーションが上がりません。
そうなると何をするにも探し物から始める羽目になります。
これに関してはなかなかこれといったライフハックを確立できていないのです。のっけからタイトルに反している……探し物から解放されていない。
強いて言えば、やる気が出たときは何をおいても片付けをすると決めていることくらいでしょうか。最近は、Youtubeで「天国と地獄」の曲をかけるとなんとなくやらなきゃという気持ちになることに気が付きました。
メモ魔 ノートは3冊並行稼働
くらたは短期記憶が弱いので、メモ魔です。
記憶の探し物を減らす意味があります。
スマホのメモ機能も使いますが、紙も使います。
現在、ノートは3冊並行稼働しています。
A5リングスケジュール帳:バレットジャーナル式
A5キャンパスノート:気づきを紙数を気にせず記す
A4キャンパスノート:モーニングページ用(持ち歩かない)
大きなカバンで出かける
うっかり何かを忘れて致命的な事態に陥るくらいなら、常日頃から必要になりそうなものを全部持ち歩いてリスクヘッジするほうがいいと思って、大きなカバンで活動しています。持ち歩くノートも2冊ありますし。
馬瓜ステファニー選手が、今日はどのユニフォームかを把握しきれないから全種類を持ち歩く、と言っていた気持ちがよくわかります。
貴重品はコンパクトに
荷物は多くても貴重品はコンパクトに、を心がけています。
これも、貴重品を探すハラハラをなくし、最重要認知コストを下げるため。
以前は長財布を使用していましたが、現在はパンツの尻ポケットに収まるミニ財布を愛用しています。
女子バスケ現地観戦の際、一眼レフとスマホを首からかけて、さらに財布をポシェットに入れて首からかけたところ、それらが絶妙に絡み合い、文字通り首が締まってしまったからです。
旅行に行くときはアクセサリー・時計は全外しまたは安価なものにします。一眼レフを旅行に持っていくのはバスケ関連のみで、ほかは持っていきません(重いからという理由もある)。
明日に続きます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?