黒字化経営塾インタビュアー香月よう子さんってどんな人?
実は「香月よう子さんってどんな人ですか?」
という質問がとても多いのです。
ぜひお楽しみに!
香月よう子さんご紹介
こえラボのフリーアナウンサー
香月よう子さんは
ラジオを中心にパーソナリティー
インタビュアーとしてご活躍中です。
ラジオショッピングなども
やっていたそうです。
インタビューしてきた中でのあるあるエピソード
畳職人さんへのインタビュー
「畳のいいところはなんですか?」
打ち合わせのときには
「畳の上で一杯呑むのがいいんだよ」
本番もそれで
お願いしますとお伝えしたのに……。
実際は「畳っていいですよね!」という
とてもかしこまった答え方で
職人さんの雰囲気が出なかった……。
ちなみに窪木の仕事のあるあるは……
相談したいことはあるのに、
何を相談すればいいのかわからない人が多いです。
会話しながら一緒に課題を見つけ出す
作業をまず30分くらい。
例えば、本業の内容、会社規模について、
また「今うまくいっていないところ
3つくらい挙げてください」と聞きます。
深堀しながら話すと課題が見えてきます。
話すことは大事!
香月:
インタビューしていくと、
話したことによって整理ができていくことが多いです。
話すということはすごく大事!
窪木:
正解不正解関係なく、まず言葉を発しようと。
発すると自分が整理できていくので、
発信しながら正解を導き出せるのです。
香月よう子さんのことを知っていただけましたか?
質問、相談などありましたら
プロフィール欄の
お便りフォームから送ってくださいね!