![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65156634/rectangle_large_type_2_ffc637e81d620bfdd29c965d4392c049.jpeg?width=1200)
30分のウォーキングとジョギング
9月中旬から本格的に運動を始めて、もうすぐ2か月になる。
今までの人生の中で運動という運動はしてこなかった私。
子どもの頃から体育の時間くらいしか体を動かしていなかったように思います。
しかも私はボール遊びが大の苦手で、中学校・高校ではサッカー・バスケ・バレーなどが嫌で仕方ありませんでした。
だって、思い通りにならないですからヽ(`Д´)ノプンプン
そして、ボール遊びってチームプレイじゃありませんか。1人/5~6人ですよね。私がミスして点が入ったりするのが嫌なんですよ。
『みんな一緒なんだから気にしなくてもいいんだよ』
と言われますが、そこの区別がつかないのが私です(;^_^A
そんな感じで、チームプレイが苦手なので、ボール遊びも苦手。
ですが、ボールではなく『個人競技』は比較的好きでした。
プールやマラソンなど、そんなにチームプレイじゃないものに関しては積極的に参加していたと思ます。
こんな私ですが、大人になってから何かスポーツをしたかというと・・・( ^ω^)・・・
マリンスポーツの「ボディーボード」をしたくらいかな?
まだ20代前半の頃でしたね。
結婚後は本当に運動をしなくなっていました。
元々、肉体労働系?の仕事をしてたので、かなりの運動量だったし、そのころはまだ代謝も良かったので、何を食べても消費していたと思います。
30代に入ってから働く事業所を変更して、事務系の仕事になったのですが、やはり中年になればお腹も出てくるものです。
今は40代。
若かった時に40代の想像などしていませんでした。
若い時には「痩せてるね」「細いね」「足キレイだね」などいわれていましたが、そういえば近頃言われてない。
オジサンにこんなこと言う必要もないですしね。
ウォーキングを始めるに至った理由とは、
30代の頃から「ウォーキングくらいはしたいよな」と思っていましたが、
・子供が小さいから、家を空けると妻に負担がかかる
・暑いと汗かくから嫌だ
・寒いときには外に出たくない
・雨の日も出たくない
など、多くの気持ちも混在して実行に移せていませんでした。
しかし、今年の誕生日に発展が起こったのです。
なんと、ウチにルームランナーが来たのです。
経路は、うちの子が祖父母に「爺ちゃんの所にあるルームランナー、使って無いならちょうだい」といったことから始まり。
せっせと車で運んで自宅にセッティング。
ルームランナー・トランポリン・ぶら下がり健康器(腹筋・プーリー付き)・マット・・・
このようにしてウチの和室はジムになったのです。
あるものは使いましょう。ということで、それから毎日使うようになったのは私。
娘は数回使っただけですが、私や妻の方が毎日使って重宝しています。
朝は目覚めの運動やリズム運動で幸せホルモンの分泌のために30分のウォーキング。
夜は10分×2回のランニングなどを行っています。
しんどいとやりたくなくなるので、やれる範囲で行って、可能な範囲で負荷を上げています。
だって、きつかったら挫折してしまいますから。
歩いた後に、ぶら下がるだけ。その後に、腹筋10回だけ。
これを朝晩やるだけですが結構な運動量です。
最初は腹筋の筋肉痛が・・・
えっ??アレだけで筋肉痛?
腹筋・股関節周囲・大腿部が筋肉痛なんですけど??? なぜ?
それほどまでに使ってなかったか?
ですが、数日で解消。
今では走っても腹筋してもぶら下がってもどこも筋肉痛にはなりません。
そして、ファスティングで痩せたスリムボディから、筋肉を強化している段階です。
なので、いろんなものを食べても筋肉が消費してくれるようになったので、初めの頃に比べれば、結構何でも食べてます。
お菓子も食べれば果物も食べます。
定食も食べますし・・・。
継続するためにはやはり
「生活の中(日課)に組み込むこと」
「ルーチン化して淡々とする事」
そして、
「同級生より若々しく、スタイルも維持して羨ましがらせる」
これを達成・維持できるように。
こんな明確な目標を持つことが大事なんです。
運動には、筋力や体力をつけることはもちろんですが、
「メンタル」も鍛えることができると言われて言われているようです。
朝のウォーキングは体を覚醒させ、脳から幸せホルモンを出し、夜の安眠に繋げるという大切な効果があります。
そして「続けることができている」「体力ついた」「強くなった」など辞林を持つことができるので、他のことにもチャレンジしていけるようになる強さが手に入りました。
私は当分、この生活を続けますので、進捗がありましたらご報告しますね。
いいなと思ったら応援しよう!
![chunnote_](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64554528/profile_791107e9fc2a2e99fa780315bb1e36ca.jpg?width=600&crop=1:1,smart)