働く女性向けのリーダーシップ講義を受けて、グラレコっぽくまとめてみた
おはようございます、ちゅるぱんです。
先日、ワークシフト研究所が提供する、プチMBAの「リーダーシップⅡ」をオンラインで受講しました。
学んだことを、最近少し興味あるグラレコ風にまとめてみました。(グラレコは一度も学んでなくて、見よう見まねでやってるから、どこかで学んでみたいなぁー。面白い。)
ここでの学びは、
・リーダーシップは属人的であり、人ぞれぞれ。だからこそ、自分の強みを見定めながら、自分らしいリーダーシップを追いかける必要がある。そのためには、自分が目指すべきリーダー像を常に問いかけること。
・役職がなくても発揮できる。常に自分自身が自発的でリーダーシップを取ることで、チームが動きやすくなる。
・フォロワーシップの視点でもリーダーシップを考えてみる。そうすると、フォロワーとしての自分の行動、リーダーとしての自分の行動も変わってくるのでは?
リーダーシップのスタイルも色々あり、時代により使い分けることも必要だけれど、まずは、自分が目指すリーダー像を明確にしたいと思う。