![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35580535/rectangle_large_type_2_7ba6db62a92e87dd8c18f12e3219441f.jpeg?width=1200)
Photo by
yoshiaki_t
あなたの「成長」の定義はなんですか?
これは、今いる会社の最終面接で聞かれた質問だ。
その時はあまりうまく答えられなかったのだが、確か、
「自分ができなかったことができるようになる」
「苦難を乗り越えられた時」
といったようなことを答えたと思う。
ふと、昨日今日になって「私にとっての成長とは何か?」という問いが自分の頭の中に現れたので、もう一度考えてみることにした。
私にとっての「成長」とは、
・自分ができなかったことができるようになること。
・できるように自分が努力して続けられていること。
・チャレンジングな状態においても、何とか前を向いてそれを乗り越え、新しい世界が見えた時(=これも、できなかったことができるようになったとかなのかな。でも、それよりももっと深い気づきを自分の中で経験として得られた時)
・自分の理想と現実の行動、状態が近づいていく状態を作り出せていること
・自分ができなかったことができるようになったり、知識を身に付けることで、
自分の家族やチームとの関係性をよりよくできていること、
周りの人の笑顔を増やせていること
お客様にハッピーになっていただくこと。
・それによって、自分以外の人の可能性や良さを引き出せるような環境や場を自分自身が作り出せること
「成長したい」という言葉は私自身も含め、巷ではよく聞くけれど、
その成長は自分のため?その先には何があるのか?
それを考えないと、内向きな考え方になってしまうなぁと思ってまとめてみた。
この定義はまた自分の状況によって変わってくるかもしれないけれど、定期的に自分に問いかけてみたい。