マガジンのカバー画像

月刊『中医未病』

自身の身体を理解し、身心を整え、快適な毎日を過ごせる知恵を学べる中医学情報誌です。 #中医未病で身心を整える #小児科専門医 子育て奮闘記 小児科専門医が医師と母親両方の視点…
月刊誌になっておりますので、過去の記事は個別にご購入いただくかバックナンバー(月刊『中医未病』19…
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

記事一覧

読者の皆様、ご購読ありがとうございました。

2019年2月から、 小児科専門医の子育て奮闘記、 中医師・医学博士の于爾康先生、 国際中医師…

2

神社仏閣&仏像と中医学

こんにちは。『漢方薬局ロチェス』の薬剤師で国際中医師、そして中医未病セラピストの栗山純…

ならまち糞虫館

こんにちは。『漢方薬局ロチェス』の薬剤師で国際中医師、そして中医未病セラピストの栗山純…

『生薬・植物&季節の食材と薬膳』#20「柿(かき)」

こんにちは。『漢方薬局ロチェス』の薬剤師で国際中医師、そして中医未病セラピストの栗山純…

『生薬・植物&季節の食材と薬膳』#19「金柑(きんかん)」

こんにちは。『漢方薬局ロチェス』の薬剤師で国際中医師、そして中医未病セラピストの栗山純…

月刊『中医未病19年12月号』小児科専門医の子育て奮闘記♯127「社会のルールを知る 」

子供は、公園、芝生、土が大好き 家の近所の大きな公園は 歩けるようになるまではバギーで…

『生薬・植物&季節の食材と薬膳』#18「仏手柑(ブッシュカン)」

こんにちは。『漢方薬局ロチェス』の薬剤師で国際中医師、そして中医未病セラピストの栗山純子です。 奈良の唐招提寺は、日本の仏教や正倉院薬物とも関係が深く、中医学を学ぶ私にとっては『鑑真』ゆかりのお寺として、とても興味深いお寺です。 以前(2009年11月頃)金堂平成大修理落慶法要が行われていた唐招提寺に伺い 、講堂に安置されている弥勒如来坐像などを拝見していて、気づいたことが二つありました。

月刊『中医未病19年12月号』小児科専門医の子育て奮闘記♯126「発熱の原因は?」

もうすぐ1歳になろうかというとき 息子が熱を出した この1年で熱は4回目 これまではほとん…

月刊『中医未病19年12月号』小児科専門医の子育て奮闘記♯125「通りすがりの紳士」

通勤帰り、ちょうどラッシュの時間帯 抱っこ紐で息子を抱え、邪魔にならないよう電車の奥へ…

1

月刊『中医未病19年12月号』小児科専門医の子育て奮闘記♯124「旦那が入院③」

3日間の絶食を経て、採決の日! 早朝に採血、結果を待つ 結果は昼前に出るということで…

月刊『中医未病19年12月号』于 爾康(ウ ジコウ)の中医学アドバイス「高血圧に正しく…

今回は、脳出血や心筋梗塞など多くの病気につながる高血圧症についてお話しします。 ➖高血…

1

月刊『中医未病19年12月号』小児科専門医の子育て奮闘記♯123「旦那が入院②」

入院生活がスタート 24時間点滴が腕に繋がれる 慣れない2人部屋の病室 カーテンで仕切られ、…

月刊『中医未病19年12月号』小児科専門医の子育て奮闘記♯122「旦那が入院①」

発症前日 体調は特に変わりなく出勤 昼食を食べる 午後から胃の鈍痛が出現 市販の胃薬を買っ…

『生薬・植物&季節の食材と薬膳』#16「青皮(せいひ)」と#17 「橘皮(きっぴ)・陳皮(ちんぴ) 」

こんにちは。『漢方薬局ロチェス』の薬剤師で国際中医師、そして中医未病セラピストの栗山純子です。 前回は、右近の橘についてお話しましたね。 柑橘系の生薬は色々ありますが、 今日は青皮と橘皮・陳皮(橘皮の古いものを陳皮と呼びます)についてお話します。 青皮と陳皮は同じ植物を用いますが、収穫する時期の違いにより、効能も異なってきます。