マガジンのカバー画像

【お家ごはん】【作ってみた】

9
我が家のいつもの普通ごはん
運営しているクリエイター

記事一覧

【料理】土鍋キノコごはん【作ってみた】

この記事は下記の記事の続き。 鈴型の土鍋で、きのこご飯 憧れの炊き込みご飯。美味しい炊き込みご飯を炊く人にいつも憧憬を抱いてきた。私が憧れるタイプは、「これでもか」というくらい具がたくさん入ったヤツ。味付けもできれば自分家の調味料でなんとかしたい。 そこで5号炊きの鈴型土鍋で炊くことにしました。 ここまでが前回の記事… 見つけたレシピは… 味の素のやつだった。肉は入れたくなかったので(そういう気分だった)、味の素のレシピが希望に沿ったものだった。それにちょうど、ほん

【料理】ご飯を炊くYO【お家バージョン】

お釜でご飯を炊くお家匙を知らない若い世代  今時の子どもたち(20歳ぐらいの人たちも)は、匙って言葉を知らないんですってね(どこかで書いたっけ??そうだったらゴメン💦)。 「なんていうの??」「スプーン」 これはある日の友人との会話。  っておいっ。日本人なのに??知らないの??教えないの??知らないってことは、学校で教えないんだろうなぁ。ってことは「金の匙を咥えてきた」とか「医者の薬も匙加減」とか「匙を投げる」とか、諺として消えてっちゃうってこと???「おさじですくってア

【料理】トマトタレ【作ってみた】

冷やし中華にも、簡単ガスパチョにも、パスタにも 毎回お世話になっているマクロビ研究家のnoter藤野さん。超簡単で美味しいトマトタレを紹介されていたので、作ってみた。  分量も記載のない適当流がスバラシイ。いや、藤野さんは「自分の好きな味に仕上げてね」というお気持ちから分量を書いていないのだそうだ。分量不記載ひとつをとっても深い意味がある。そして愛情深い。さすがマクロビ研究家さん…だが、不肖の私は根っからのズボラで適当人生。というわけで私はマジの適当流で作ってみる。トマトは

【料理】ほたるいかの酢味噌あえ【作ってみた】

ホタルイカが旬らしい いろんなnoterさんたちがホタルイカの調理法などをアップしている。  ただただ「すごいな〜」と思って見ている私。  すると例の魚屋さんになりたかった八百屋さんにホタルイカのボイルのパックがあるではありませんか!  んじゃあ酢味噌あえを作ろうと買ってきた。  父は貝のぬたが好きだった。青柳の足の部分とわかめの入ったぬた。わかめは生わかめだったかも。当時住んでいたところから一駅行ったところに、戦後の闇市のような(といったら失礼か)、市場があった。つい最

【料理】そら豆のパスタ【作ってみた】

ニンニクのオイル漬け ニンニクは青森産と決めている。例の魚屋さんになりたかった八百屋さんで買うの。大玉な感じがして、やっぱり国産!って思う。  一塊りを買って、冷蔵庫に入れておいても、ニンニクは少しずつ芽が出てくる。早く使わなきゃって思うけど、そんなに量使うものじゃないよね、ニンニクって。それにいろんな料理のレシピで「ニンニク一片」って出てくるけど、一人暮らしの量では、一片だって多いくらい。結局そんなに消費しない。(でも捨てたりはせず、使い切るけどね)。  ニンニクの醤油漬

【料理】鯛の兜煮【作ってみた】

八百屋さんが魚屋さんに憧れて 野菜はスーパーではなくって、基本、近所の八百屋さんで買っている。  んで、その八百屋さんには、なぜだか、ときどき魚が並んでる。最近も、身欠きニシンだとか、アジの開きだとか、季節によっては殻付き生牡蠣だとか。シラスだの透き通ってる白魚だの。私は買わないからわからないけど、もっと高級魚が並んでいる時もあるみたい。  この間行ったら、鯛のアラがあったんだ!ええ〜。んで、安いっっ。ちょっと値段言えないくらい安かった!!  買っちゃったよ。  普通に八百

【料理】米糠ケーキ【作ってみた】

マクロビ研究家でnoterの方のレシピ 相互フォローしている『世界一元氣な60歳♪ 藤野 知枝』さん。 米糠ケーキを作ったという。  え?米糠、うちにあるよ。生ごみコンポストのために。必ず買うから。糠漬けも作るようになったし。  とっきどき、甘いもの食べたくなるから林檎ケーキとかホットケーキの素で作ったりしてる。え〜。じゃあ米糠ケーキも作ってみたい!  お願いしてレシピアップしていただいた。レシピはYouTubeをどうぞ。    せっかく詳しくレシピ書いてくださったのに

【料理】玄米生米パン【作ってみた】

初めての「作ってみた」記事! ときどき、パンが食べたくなる。でもね、日本人には、あまり小麦粉が合わない、という話もあるし。それから、米粉を買ってくるのもね。なんか違う気がして。小麦粉食の機会は外出用にとっておいて、米粉を買うより、うちにある普通の玄米で、なんとかパンが作れないだろうか?とYouTubeで拾ってきたレシピがこちら。(レシピそのものは動画をご覧ください) (他にもたくさん動画があるので、気に入ったもので、どうぞ)  決して「うまくできた〜」ということではなく、「

【糠漬け】朝ごはん

 いつからか糠漬けをつけるようになった。ベランダコンポストをするようになって、定期的に煎り糠(食塩抜き)を買うようになって、スーパーの糠コーナーに立ち寄る。そこで発酵糠床ってのを見つけてしまったんだ。それがきっかけ。もうすでに発酵しているので野菜を入れれば、あっという間に糠漬けができる、という代物。  せっかくだから、同じスーパーの食器売り場に行って、この糠床にふさわしそうなガラス容器も見つけて買ってみた。  いくつか糠漬け用のサイトを見て『最低3L』は必要、とあった。でもね