
2024・夏旅「沖縄」2日目
初日は、移動のみで終わったので、2日目からがバカンス!!
朝、窓を開けると、まさに沖縄!という、海好きにはたまらない、青い海と空の風景。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡ヒーハー!!

しかし、移動疲れなのか、バカンスに入るまでの日々の疲れなのか、とにかく朝から疲労感が襲う、、、。
中年期の無理は祟るので、この日は泳がず、とりあえず、プールサイドでNetflix。笑
午後の予定に備えて、体力温存!
そして、午後になり、予定を遂行。
・観光「座喜味城跡」
宿泊先から、ほど近く、世界遺産の一つでもある「座喜味城跡」へ

駐車場から、ひたすら坂道を歩いて上ったが、熱中症警戒アラートが出ていたこの日は、城壁まで着いたときには、汗びっしょりに。


・食事「チャーリー多幸寿」
沖縄旅では、必ず食べる「タコス」で小腹を満たす。
沖縄旅では、毎回、色んな店で食べてきたが、個人的には、今のところ、沖縄市にある「チャーリー多幸寿」が一番好み!


・伝統芸能観覧「エイサー」
そして、そして、この日の私の一番の楽しみ!沖縄市で「エイサーナイト2024」が開催されるというので、いざ!コザ運動公園陸上競技場へ!
19時スタートだが、入場無料となれば、駐車場確保と席取りは必須!と、1時間半前には到着。
スタジアム内に来ていたフードトラックも既に販売開始していて、会場エリアの1、2列目は席取り済み。
ブルーシートと飲み物用のアイスボックスを皆、抱えていて、始まる前から、うちなんちゅーの心意気を感じる祭り本番さながらの盛り上がり。
とは言え、私達も3列目あたりで、なかなか良い位置。
MC曰く、「長い時間待ってる人もいるし」と、19時より、やや早めのスタートに!

動画を載せられず、残念ですが、近くで見たエイサーの迫力とリズムは、最高!
夏場、旅行として行かれる方には、是非、エイサーの町、沖縄市での観覧がお勧め!
2024・夏旅「沖縄」初日も読んで頂けると嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
