![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117650131/rectangle_large_type_2_72245cbaf9dcfec20a2214134d014d3f.jpeg?width=1200)
安藤忠雄建築を巡る旅
ここ、最近訪れた著名な建築家、安藤忠雄氏の
作品をリストアップ。
短めですが、近況報告です。
1.京都 陶板名画の庭
![](https://assets.st-note.com/img/1696082846769-llEW4NA3wT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696082847100-XUg2vIZHhQ.jpg?width=1200)
2.兵庫県立美術館
![](https://assets.st-note.com/img/1696083215581-r8e393dn2v.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696083217781-WeHi0BTFpj.jpg?width=1200)
安藤氏の作品はどれも直線美が溢れていますね。
無駄な飾り気の無い、シンプルな構成が個人的に
ツボです。
安藤氏以外の作品も時間があれば見に行きたいですね。
今回はここまでです。それでは。
ここ、最近訪れた著名な建築家、安藤忠雄氏の
作品をリストアップ。
短めですが、近況報告です。
1.京都 陶板名画の庭
2.兵庫県立美術館
安藤氏の作品はどれも直線美が溢れていますね。
無駄な飾り気の無い、シンプルな構成が個人的に
ツボです。
安藤氏以外の作品も時間があれば見に行きたいですね。
今回はここまでです。それでは。