![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146599332/rectangle_large_type_2_3f6b718f66263da494d1f0d91d559952.jpeg?width=1200)
クリスコラム70 【ゆでガエルの法則】
クリスコラム69
『ゆでガエルの法則』
ほどんどの日本人が気づかぬうちに
陥ってしまっている『法則』。
今回は『ゆでガエル』の法則に
ついて解説します。
ゆでガエルの法則とは
いきなりカエルを熱湯の中に入れると、
耐えられずに逃げ出しますが、
冷たい水の中に入れて少しずつ
水温を上げていくと温度変化に気づかず、
最後にカエルはゆであがってしまうという話です。
実際には、
熱湯にカエルを入れると逃げることなく
すぐに茹で上がり、冷たい水から水温を
上げていくとむしろ途中で逃げ出すみたいですが…
科学的な根拠がいずれであったとしても、
変化がゆるやかな状況において、
危機的状況に素早く気づき対応することの
難しさや重要性を、ゆでガエルの法則は表現しています。
現代の日本は図のように
先進国8国の中でも他の7国は
軒並み平均年収が上がっているが
日本は過去30年上がっておらず
むしろ下がっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1720416255112-0obBdcp2pJ.jpg?width=1200)
アジアに絞っても韓国にもGDPは迫られ
平均年収推移は完全に抜かされ、負けています。
![](https://assets.st-note.com/img/1720416269509-GK6gsk942s.jpg?width=1200)
これをどう感じるか。
給与は増えない、そして物価は上がる。
このま3.5%の物価上昇が続くと
老後4000万あっても生活ができないと
データが算出されました。
給与も増えず、物価は上がる、
安定した生活なんてできたものではありません。
しかし現状は若くて仕事も問題ないから
危機感を感じない、行動しない人がほとんど。
わからないからとほったらかし。
結果、気づいた時は遅くて
将来カエルのように茹で上がる。
茹で上がる前に現状を理解して対策を
打たない事には間違いなく将来、
とんでもない生活を迫られます。
その時には対策する選択肢はなく
貧困のまま子供にお金も残せず、生活は苦しく、
子供に迷惑をかけて人生を終えてしまう。
絶対に回避しないといけない。
ほとんどの人がそうなる。
僕はそうなってほしくないので発信する。
【日本国の円安政策はまだまだ続く】
![](https://assets.st-note.com/img/1720416312811-L2seAMg9y0.png?width=1200)
今後も円安は介入パフォーマンスを
入れながらどんどん加速する。
何故なら国の借金は1300兆。
円安にすれば借金額は事実として減る。
減額させて借金を返すために円安は進む。
そしてその煽りを受けるのは
何も学ばない、知らない、国民。
何故か、、
文句だけいって対策しない。
日本産の良いものは外国に取られる。
何故なら日本人が給与増えず、
税金は増え、物価高でお金なくて買えないから。
結果、添加物まみれの食材を食べ続ける。
そういう未来は近い。
国としてはそんなやばい事に気がついて欲しくない。
気が付いて円を逃す僕たちは陰謀論者と言われる世の中。
給与で貯金して
SNSでリア充アピールしている場合ではない。
最悪でも外国口座作って円を逃さないと。