ねぇねぇ、あのね #04
みなさまこんばんは!
一気に冷え込んできまして、雪もちらほらと各地で降っているようですね。
この冷え込み、結構好きです(笑)
あったかいもの食べて、ぬくぬくしながら風邪引かないように過ごしましょうね!
さて、みなさま「ねぇねぇ、あのね」#04 お聴きいただけましたでしょうか?
https://www.spooncast.net/jp/profile/310107719/cast
シナリオ書くのもなれてきまして(これでも書いてるんですよ笑!)、まとまってきたかなーと思いますが、いかがでしょうか。
自分の声聞くのもだいぶなれてきましたね(笑)慣れって大事!
まずお送りした楽曲は槇原敬之さんの「冬がはじまるよ」
槇原敬之さん、好きなんですよね…。
素敵な曲、たくさんあります。この前のイベントでも、「MILK」って曲をカバーさせてもらったんですけど、これまた素敵な曲で…!
是非気になる方はこちらも見てみてくださいね^^
アカペラコーナーでは、ゴダイゴさんのビューティフル・ネームをカバーさせてもらいました!
名前は、誰もが生まれていちばん最初にもらう贈り物、といいます。
この世にあって人間が目にしているものほぼすべてに名前があります。
名前をなくした、っていう話は宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」にもありましたが、その他の逸話などでも、名前を無くすと自分を無くす、というようなことが語られていますね。
明るく力強く歌われていますが、とても根本的なことが語られているのかなと思いました。
ASKAさんの曲にも、「きみの名前はやさしさくらい よくあるけれど 呼べば素敵なそれは素敵な名前と知った」とあります。
名前は命を宿すものですね。なんだか素敵なことを気づかせてもらいました。
リクエストいただいた"くだまき工場長"さん、ありがとうございました!
そして、いろんな身の回りにあることのストーリーをご紹介する、「モノこと・ストーリー」。
今回は"ラジオ"についてお話させてもらいました!
電波の誕生からはじまり、日本に伝わってから戦前くらいまでのことをお話させていただきましたが、
なかでも「!?」となったのは、日本ではじめて発信された際の機器、【探り式鉱石受信機】ではないでしょうか。
http://www.japanradiomuseum.jp/meseum1-xtal.html
(日本ラジオ博物館 より)
???
て感じしませんか(笑)
わたしは特に文系なので何がなんだかわかりませんが、わかりやすい解説が総務省にあったのでご覧ください!
http://www.soumu.go.jp/soutsu/tokai/mymedia/25/0924.html
「ラジオ受信機の基本的な仕組みは、アンテナで電波を受信し、同調回路で放送局を選択し、検波器で電波から音声情報を取り出し、レシーバー(イヤホン)で音声を聞く」(抜粋)
ということなんですね。
この探り式鉱石受信機は、電源も使わないらしく、手作りキットなども売っているそうですよ。
わたしはもうここでトンチンカンなのですが、さらに電波とは?という方はこちらもどうぞ。
通信を利用する機器とその仕組み
http://occupyrioplus20.net/biginning/wave.html
うーん、なんだか物理の時間になってきました(笑)
ラジオ内でもお話しましたが、最初は緊張したと思うんです!
こんなおもしろい記事もありましたので、どうぞ。
探険コム より
https://tanken.com/radio.html
今でもたくさんの技術革新にワクワクするんですから!
当時はおっかなビックリだったのではないかと想像しちゃいますね。
また次回に、全体まとめで記事もご紹介しますのでお楽しみに^^
最後の楽曲は、話題のあのグループとこのラジオをかけた選曲にいたしました。
Queen / Radio Gaga
カッコいい…。
Radioってつくタイトルは、なぜかいつも聞いてみたくなっちゃうんですよね(笑)絶対いい曲だ、って(笑)
みなさま、お楽しみいただけたでしょうか?
次回配信は12/24(月)、クリスマスイブ!
また20時頃配信予定です。
リクエストやご意見など大募集中!
こちらまでメールお待ちしております。
chrem221.official@gmail.com
あたたかくして、師走も駆け抜けていきましょう!
それではみなさま、またお会いしましょう。
chrem