月報:2024/08
月報
2024/08現場録
— ぎんちゃん (@70_amethyst) August 30, 2024
・8/3:TIF2日目
・8/4:SELENE SUMMER FES
・8/9:フィンズ定期主催vol.2
・8/10:ABC IDOL SUMMER(横浜コーストガレージ)
・8/11:櫻坂リアルミーグリ
・8/12:ベルランズ
・8/15:ネオ合戦
・8/17:ちろフェス
・8/18:エクストロメ三崎公園
・8/24:INFINITY SPARK(flowers loft)
・8/13:AKB「今日は誰に恋をする?」公演を挟み忘れてた
— ぎんちゃん (@70_amethyst) August 30, 2024
・8/25:AKB握手会
— ぎんちゃん (@70_amethyst) August 31, 2024
・8/25:櫻坂9th BACKS LIVE(幕張)
・8/27:日向坂四期生ライブ(武道館)
・8/31:ギュウ農フェスアフターパーティー(渋谷WWW)
・8/31:THE LAST OF SUMMER(渋谷RING)
・8/14:ビーハプもあった
— ぎんちゃん (@70_amethyst) August 31, 2024
現場数は17。お盆がまるまる休みになった為、比較的多い月になった気がする。時系列で振り返ります。
・8/3(土) TIF2日目
ガチャピン・ムック出演決定!じゃねえんだよぶち回すぞ、などと今年のTIFに対しては特にお気持ちになってしまっていたけど、何だかんだ帰省のような感覚で行ってきた。一昨年と去年はメインステージ耐久やってたから、今年はもう流石にええか…とちゃんとステージ回るタイプの楽しみ方ができた気がする。
結局観たのは以下。
限りなく白く、ベルハー:ドリームステージ
私立恵比寿中学(妹):スマイルガーデン
かすみ草とステラ、fishbowl:ヒートガレージ
クマリデパート:浮島ステージ
かすみ草とステラ、NANIMONO、キングサリ、fishbowl:スカイステージ
iLIFE!、私立恵比寿中学:ホットステージ
ベルハーfishbowlエビ中軸だったけど、TL内でかすテラが評価が高い理由がわかった。心洗われる。もえなすかもしれん(?)
エビ中(妹)は特典会終わりでダッシュしたら1曲目ダイビングで最高を確信し、エビ中一週間→ティッシュ→大人はわかってくれないという畳み掛け。もうこの時点で元を取っている。妹は最高だな!という。
fishbowlについては、初めてわたしがfishbowlを観たのが2022のTIFだったので思い入れも強く、だからこそZepp DCでデカステージに相応しい頼もしいステージを魅せてくれて感慨深かった。
輝いてたな推しメン pic.twitter.com/uBaCX3vHo4
— ぎんちゃん (@70_amethyst) August 3, 2024
あと今年のGoodポイントは浮島ステージで、360度仕様のパフォーマンスを観られる点でも嬉しいし、特典会ゾーン内なのでフラっと観に行ける感じも好き。またステージ向こうにゆりかもめが普通に往来しているロケーションも良いんすよね。
スカイステージに登った時間帯はちょうど夕暮れかけで、アイドルの儚さときらめきが一層増しているようで感情が揺さぶられていた。fishbowlは黒衣装での観察→尻尾→九天という夜に似合う厳かなセトリだったけど、メンバー皆の表現力の奥行きが増しててほんとうに良い時間だった。終わらないでほしかった。
— ぎんちゃん (@70_amethyst) August 3, 2024
で、最後メインステージトリのエビ中を観にメインに移動したらトリ前がアイライフだったんですけど、MIXを煽る演者 × 版で押したような楽曲 × 教科書通りに最新のMIXだとかを節操なく入れ込む何の創造性もないフロア でめちゃくちゃイライラしました。ただメンバーは個性豊かで、逸材なんだろうなという子もいた(あいすさんは知ってる)。頑張ってほしいとは思うがもう観たくはない。御多幸をお祈りしています。
アイライフに耐えたあとようやくエビ中だ…となった時点ですでに15分くらい押してるのに、スタッフのアナウンスが「私立恵比寿中学校の…」でまたイライラさせられた。TIF初回から出てて今年15周年になるグループが、その日のメインのトリなのに名前を間違えるの、リスペクトがなさすぎる。しゃばいフェスに成り下がっている(フジテレビだから知ってたけど)。ボケナス!!!!エビ中も推しメンが体調不良で休演しており(昼の(妹)には居た)、どんな感情で観るか…となっていたらラブリースマイリーベイビーで全部救われた気がしました。ありがとうね。
あとはこぼれ話など
野生のさんかくさんと派生さんに会うお台場である。エビ中に向かって走ってたら並走してくる人がいて誰かと思ったら知ってる顔でウケた
— ぎんちゃん (@LioNel117to) August 3, 2024
UNION(ウニオン)BERLIN(ベルリン)だよみとちゃん pic.twitter.com/1MPWv4M70P
— ぎんちゃん (@70_amethyst) August 3, 2024
ベルハーのTIFコラボTがサッカーユニフォーム風シャツだったけど、初日に爆速で枯れて買えなかったので、代わりにウニオン・ベルリンのユニフォームを着てきました、の図
靴新しくしちゃいました♩ pic.twitter.com/5xWC0Fo1rO
— ぎんちゃん (@70_amethyst) August 3, 2024
TIFの間に靴買ってる(?)
茜空さんとんでもなく可愛い pic.twitter.com/rzLaRuhcHY
— ぎんちゃん (@70_amethyst) August 3, 2024
iPhone15に機種変して直後くらい。ポートレート機能は神。
日音ちゃんのハートの作り方どこかで見たことあるんだよな…と思ってたらガウルだった https://t.co/mVQC75JXot pic.twitter.com/WVTtoGqWPz
— ぎんちゃん (@70_amethyst) August 11, 2024
アハ体験だった
・8/4 SELENE
久々に白金高輪に来た気がする。意外にサイゼリヤが多い街で知られている。(慶応大学付近、田町の反対側、白金高輪駅付近)
— ぎんちゃん (@70_amethyst) August 4, 2024
おそろい、なんぼあってもいいですからね
唯「LINEの友達何人くらいいる?」
— ぎんちゃん (@70_amethyst) August 4, 2024
👻「366か、でも大学時代のサークルが大部分だよ」
唯「トークとかグループって整理する方?」
👻「全然残したまんまや」
唯「元カノは?」
👻「消してない」
唯「連絡くるの?するの?」
👻「こないししないよ、でも1回だけ日プの現地観覧に映ってた時連絡きた」
・8/7:ローソンチケットで大根を買う
ひなたフェスのゲーミング大根櫓のやつ。まじで祭りになってきている。こういうのは参加して面白がったほうが絶対に楽しいので乗っかろうと決めている。
・8/9:フィンズ主催vol.2
みずほちゃんかわいすぎて「なんてかわいいんだ…」と心の声が漏れた回。ラストのMCでハハノシキュウさんにメンバーが「歌詞提供おねがいします!!!!」して「やります」と行ってくれたので新曲バチボコたのしみ。
・8/10:ABC IDOL@横浜コーストガレージ(みたいな名前のところ)
商業ビルの地下でわかりにくかったけど、1階にせんべろのお店があってそこに吸い寄せられた。
対バンで被ったら必ず観る枠のグループってあって、この日のそれはきゅ〜くるだったのでMy GEMこと花城奈央さんにご挨拶した。夏すぎる。
My GEMこと花城奈央さん🌺
— ぎんちゃん (@70_amethyst) August 10, 2024
夏が始まったね🌺 pic.twitter.com/FRJIGUjSNE
唯「優しいからいじわるしたくなっちゃう」
— ぎんちゃん (@70_amethyst) August 10, 2024
👻「どんとこいやで」
唯「なんか付き合う人メンヘラにしそう」
👻「歴代の人はそんなことなかったよ」
唯「知ってるよ、ジャニーズ好きな子」
👻「直近の方すね…」
・8/10 AKB挨拶回り公演(17,18,19期)大阪回の配信を視聴
8月に入ってからNMB10期のオーディションドキュメンタリーを観ているので、『青春のラップタイム』が聴けたのアツかった。野蛮な求愛のバキバキダンスも良かったが、ジッパーのあれやばすぎる。水島久保伊藤のビジュで殴られるやつです。リップグロスでのんちゃん(畠山希美ちゃん)がセンターなの観ると毎回泣いてしまうので保護者かもしれない(?)
あと19期は5人という少数精鋭であることも含め、ステージぜんぜん想像してた以上にやれてる。花田の藍衣さんの視野の広さを感じたりもした。どことなくみーおんを感じる。
クドカスは菅原咲月っぽさを感じるんよな
— ぎんちゃん (@LioNel117to) August 10, 2024
感想
— ぎんちゃん (@LioNel117to) August 10, 2024
17期MVP:佐藤綺星
18期MVP:新井彩永
19期MVP:花田藍衣
17期:頼もしくなった、場の空気も掌握できてるし、イレギュラーも味方にできるグルーヴ感が生まれてる
18期:パフォの柱多くてありがたい、自信がついてきて見応えマシマシ
19期:お披露目から半年も経ってないの嘘でしょやれすぎ https://t.co/LN6zYH2psr
・8/11 櫻坂リアルミーグリ
個人的には2回目なんだけど、親友が初めてのリアルミーグリを体験するということで見届人として(?)参加。リアミは話すというよりも「謁見」という感覚なので、増本1枚、天ちゃん1枚、石森璃花ちゃん1枚という謎構築で挑んだがサイコーだった。
あと、知り合いがどんどん増えてきているので会話が広がっていく感じが好き。オタクはいろんな背景があって推してるスタンスも違うから、その人の「人(にん)」を感じられる瞬間があるとニコニコになってしまう。
石森・ハーフツイン・璃花ちゃんプレシャスすぎる
— ぎんちゃん (@LioNel117to) August 11, 2024
・8/12 ベルランズ
LOFTはホームだなあ、と思わせられるというか。夏祭りであることもさながら、どんな状況でもストロングで「いま、ここ」なライブを見せてくれるからこそこの2組が大好きなんだよなと思う。縁日、皆の浴衣が可愛かった。
GOT'EM pic.twitter.com/JtxGUqeGa2
— ぎんちゃん (@70_amethyst) August 12, 2024
ヨーヨー釣り景品でゲットしたクロミちゃんデカぬい(推しメン私物)
大泉逸郎で、『孫』 pic.twitter.com/2ExKjWruR0
— ぎんちゃん (@70_amethyst) August 13, 2024
なんでそんなにかわいいのかよ
・8/13 AKB48劇場「今日は誰に恋をする?」公演
久方振りの劇場、そしてリニューアル前最後の劇場となった。例によって知らない曲ばっかりだったけど、AKB参上はパッションを感じた。そして橋本陽菜さんすごい、「隅々まで」な人だなと思った。八木愛月さんはセオリーに囚われないというか、自分を正解にするエネルギーがある。
— ぎんちゃん (@70_amethyst) August 13, 2024
あと、全然事前に示し合わせとかしてなかったのにFF2名と遭遇したの良かった。クドカス良いですよね、で握手した。
坂川陽香さん、髙橋未来虹さんと魂の形が同じ
— ぎんちゃん (@LioNel117to) August 13, 2024
佐藤綺星ちゃんが悟空で水島美結ちゃんがベジータという感覚があります
— ぎんちゃん (@LioNel117to) August 13, 2024
みずみん、自身の身体(フィジカル)での勝負というよりも、身体から出るエネルギーの出力調整が上手いというか、楽曲に応じて纏わせ方をビタっと変えてくるの凄いなあと思った。変化系と具現化系の間あたりにいる気がする
— ぎんちゃん (@LioNel117to) August 13, 2024
それでいうと佐藤綺星ちゃんは強化系と変化系の間あたりの感覚
— ぎんちゃん (@LioNel117to) August 13, 2024
佐藤綺星ちゃんはチアダンスを10年やってた(しかも全国レベルのところと聞きかじった)のを踏まえると納得。
・8/14:ブルーピリオドを観た
原作は読んでたのでどう映像化するんだと思ってたけど、ストーリーの尺的には詰め込んだ感は否めなかったものの、キャスティング非常に頑張ってたと思う。ケーキ屋さんのシーンでの八虎と友達との会話のシーンが好きだった。中島セナさん??とあとから気づくという部分もあり。
・8/14 Beat Happning
宇宙で一番好きなひと、柳沢あやのさんの歌声がほんとうに染みてですね。あとナギムーソロもむちゃくちゃ良かった。魂を感じた。
10年間ずっと、いちばん好きな人。 pic.twitter.com/tIna0C0rwq
— ぎんちゃん (@70_amethyst) August 14, 2024
椎名林檎とSHISHAMOとカネコアヤノ、からのオリジナルやってたけど、カネコアヤノってなった瞬間はやとさんと思わず握手した(?)し、ミシェルで見てた時のあの笑顔というか表情はそのままに、なんというか人(にん)が滲み出るMCだったり(関西)、そもそも歌声が聴かせるタイプのそれで聴き入っちゃったね
— ぎんちゃん (@70_amethyst) August 14, 2024
・8/15 NEO KASSENN
これだからチケットビレッジはクソ。入場待機列に巻き込まれたオタクなので、朝帯のベルハーを諦めて友人と合流し、サクラミーツのコラボ飯を食べてた。
サクラミーツのアレです pic.twitter.com/eckQmGM965
— ぎんちゃん (@LioNel117to) August 15, 2024
戻ってきてからはukka→situasion→fishbowlを観た。
8/15(木) 『NEO KASSEN2024』#ukka セットリスト♬
— ukka(うっか) (@ukka_music) August 15, 2024
M0. We are...
M1. さいしょのさいしょ
M2. ニューフィクション
M3. 透明
M4. can’t go back summer
M5. 推≒恋
M6. まわるまわるまわる#NEOKASSEN pic.twitter.com/jCvhi0zBDW
わたしは3曲目の「透明」で湿度になってたけど、フロアが4曲目で湧いていて、後日有識者に聴いたらだいぶ久々にやった曲らしかった。良いね。
最近はゆるやかにスターダスト組も観測していこうとしている。
宮沢友ちゃん天才可愛いすぎる………… pic.twitter.com/FZLhyxMRl6
— ぎんちゃん (@70_amethyst) August 15, 2024
格好いい芹澤もあさんとかわいい芹澤もあさんです pic.twitter.com/tBvoTUoa9y
— ぎんちゃん (@70_amethyst) August 15, 2024
昨日WOMBにギリシャのカラグニス🇬🇷ユニの人がいて2004ユーロかよとなった
— ぎんちゃん (@70_amethyst) August 16, 2024
だいたいの現場にサッカーユニフォームで居るので人のユニも結構気になってみちゃうんだけど、8月度MVPはカラグニスのお兄さんでした。チョイス渋すぎてイイ。
・8/16:金色のガッシュ!!を一気読みしてカバさんになる
・8/17:ちろフェス
本来なら人生初のファミえんで山中湖に居る予定だったけど、前日に推しメン休演の報があり、即チケットをリセールに出し(引き取ってくれて有難うございました)、ちろフェスに参加(チケット譲ってくださり有難うございました)。
HARUKAこと遠藤遥さんは出会って10年経つ同い年の星なんですけど、ずっとステージに立ち続けて進化し続けているサイコーの人。
新宿MARZの空調がいかれたか、途中からマジでサウナみたいな熱気になっててすごかったけど、DANCE FOREVERという気持ちでしたわね。
・8/18:エクストロメ福島三崎公園
深夜に高田馬場から出発するようにしたけど、結果いわきの快活CLUBでは全然寝られなかったのでミスったかもしれん。ともあれ、トッパーのアユスクからちゃんと観たかったので間に合って良かった。
朝──── pic.twitter.com/YrfXkNsnJt
— ぎんちゃん (@70_amethyst) August 18, 2024
福島は三崎公園で有未りんさんに突っ込んだらフロアでさんかくさんと遭遇し固い握手をするモーメントが発生
— ぎんちゃん (@LioNel117to) August 18, 2024
同級生が働いてるうちに〜 pic.twitter.com/o9sUTw4QPe
— ぎんちゃん (@70_amethyst) August 18, 2024
三崎公園は2回目なんだけど、この秘境でアイドルを全身で浴びる感じが最高。ただ帰り道は体力の限界を察知しちょっと早めに帰ったんだけど、それでも片道4時間の運転の道中で意識飛びそうになってたので、50km進んだら休憩、の要領でなんとか生きて帰ってこれた。
・8/19:絶対的第六感MV公開
トエスに似てるみたいになってたけど、騒いでる大抵の人はトエスを観てないだろうし、構図的によくある手法の詰め合わせだっただけだと思う。1次情報にあたる重要性。坂でこれをやるなら日向坂だろうなとなるし、良い映像だと思う。曲とマッチしているかはさておき。公開から2日間くらいこにしの名前間違えててボケナスがよ、となってはいた(のちに修正されてた)
・8/22 NMB 8,9,10期ライブのアーカイブを観る
17LIVEのアプリでアーカイブされているとのことで観てみた。某FFにより常にNMBの供給があるので、ついに掘り下げてみることにしました。もともと池田典愛さんが気になってたけど、いまは山本望叶さんが刺さっています。
坂田心咲さんが18歳なの信じられないくらい堂に入っているし、挑発の青空は「これが和田海佑さんが池田典愛さんを褒めてたあれか…!」と納得していました。グループのヴァイブスというか、「てっぺんとったんで!」の精神が根付いているのを随所に感じたし、10期は走り始めだけど、文字通り層が厚い集団だと思わされたライブだった。2024年中とはいかなくとも、今年度中くらいには1回生で観てみたい。
坂下真心さん、新井彩永さんと同じ種族だ(8期を18期で例えるな)
— ぎんちゃん (@LioNel117to) August 22, 2024
ぐ〜のね、かほりんきらりんは当確として、理央とりなしを加えたい
— ぎんちゃん (@LioNel117to) August 22, 2024
・8/24 フラワーズロフト
赤星大瓶が飲めるライブハウスでおなじみ。あきちゃん誕生日当日ということで緑に染まったフロアが暖かかったな。唯一無二。Butterflyって曲があきちゃんセンターポジションで始まるんだけど、この日は後方で感極まりおじさんになっていた。
— ぎんちゃん (@70_amethyst) August 24, 2024
You got a crown👑 pic.twitter.com/PV1zhdzt2d
— ぎんちゃん (@70_amethyst) August 24, 2024
かわいいねえ pic.twitter.com/1l9jFR0mGq
— ぎんちゃん (@70_amethyst) August 24, 2024
Ruud VAN NISTELROOY pic.twitter.com/Cb3K06mf6s
— ぎんちゃん (@70_amethyst) August 24, 2024
下北沢を歩いてるとユニフォームが増えます
・8/25 AKB握手会(パシフィコ横浜)
コロナ前の握手会(どのグループでも)を経験していなかったので、純然たる握手会としてはここが最初になりました。枚数も少ないので1〜2枚とかで色んなメンバーに〇〇良かったよみたいなのを伝える感じで。久保姫菜乃さん美しかったし、八木愛月さんは跳ねるような楽しさある。平田さん強火担で同士認定しています。あとはまほぴょんそららに星屑テレパスの感想を伝えたり、正鋳さんに合宿あたりから気になっててようやく挨拶できましたとか。平田さんは実際目の当たりにすると美しすぎて話題全部吹っ飛んでいったな…。9月にも買い足したのでたのしみ。
あづに平田侑希さんの好きなところは?と聞いたら言い終わるより先に「顔!」って返ってきてとても良かった。「顔も性格も大好き。沼。沼女。沼女!!」って詰め込んでくれた。同担として非常にわかりみが深い(?)
— ぎんちゃん (@LioNel117to) August 25, 2024
・8/25 櫻坂9th BACKSライブ
石森璃花を座長に据えた今回のBACKS、ライブとしての自由度とメンバーのスキルや自信が噛み合ってきていて、面白いものを見れたという感想。個人的にMVPを挙げるなら、もちろん石森、を挙げたいところですけど、成長度合いとかも含めると遠藤理子ちゃんだったかなと思っている。
遠藤理子さん、アチャモからワカシャモに進化してた。
— ぎんちゃん (@LioNel117to) August 25, 2024
鍛える場としての機能から、独自のものを育む境地に進みつある。突き進んでほしい。と同時に、選抜に食い込んでいく武器を育てる場になっていけばいいと思う。
油を注せの武元さん、チーム全体をバイキルトしてる中でひとり10倍界王拳してて凄かった
— ぎんちゃん (@LioNel117to) August 25, 2024
恋とは「自分が自分じゃなくなる」ことなので、幸阪さんのそれはここ最近のムーブメントからしても配役がビッタシで、しかも楽曲の本質を体現しているからこそ曲に飲まれてなかった。マジで違う人みたいだった。
— ぎんちゃん (@LioNel117to) August 25, 2024
遠藤光莉さん、パフォーマンスの良さは前からあったけど、表情の柔らかさとか自信とかが溢れ出るようになっていて、めちゃくちゃ頼もしかったし嬉しかったのよな
— ぎんちゃん (@LioNel117to) August 25, 2024
・8/25 夕陽Dance MV公開
2024ベストかもしれん。そのくらい好きです。そのうち別記事にします。個人的に『I see…』くらい好きです。
・8/27 日向坂四期生ライブ@日本武道館
ハイパー忙しい期間に、さらにはグループで4人も卒業発表があり、翌週には宮崎ライブを控え、武道館という場所自体もひらがなからの文脈も意識せざるを得ない環境だったけど、カマしてくれてた。日向坂のライブで過去一に近い満足度だった。四期生の成長曲線がいまぐんぐん上昇していて、「鍛える」場としての新参者から「魅せる」場としての武道館になっていたと思う。これも別記事にします。ダンスフロア武道館だった。
・8/31 ギュウ農フェス&THE LAST OF SUMMER
トッパーアユスク真剣部。からのベルハー→アユスク並行物販→フィンズという流れ。文脈と縁に感謝という気持ち。
#ゆいかわいい pic.twitter.com/wqvBxKc4c2
— ぎんちゃん (@70_amethyst) August 31, 2024
THE LAST OF SUMMERは当券で入った。ネムリオルカのヤヨイ カグヤさんは2度目ましてだったんだけど、ネムリ自体が解散なの切ない。またどっかで会えそうなのでそのときはご挨拶したい人。
仲良くなりたいと思った矢先に現体制解散は切ないけどまた会えますように pic.twitter.com/FdZLuitMjK
— ぎんちゃん (@70_amethyst) August 31, 2024
会心ノ一撃の待雪アイリさんにもご挨拶できたのガッツポーズ。
アイリさん「はじめまして?」
— ぎんちゃん (@70_amethyst) August 31, 2024
👻「はじめまして〜、ぎんちゃんといいます。ベルハーのオタクです」
アイリさん「(長い頷き)"どこから"の人ですか?」
👻「柳沢あやのさんのオタクでして」
アイリさん「(全てを理解した表情)」
ようやく初めましてできて嬉しかったです!!!!! pic.twitter.com/fxN5t46Xl4
特典会タイムの3割位はマルコ(渋谷RING店長が飼っているワンちゃん)と戯れていた。犬に顔を舐められたの初めてだったかもしれん。
その他
・乃木オタFFがどんどんAKBの公演デビューしている。しかもこの前の17.18期僕の太陽公演で1巡引き当ててた豪運
・NMB、GSGK(現地集合現地解散)好きかもしれんゆるくて
・今月靴3足買ってる
・ユニフォームも買う手が止まらない。直近はベトナム代表GKユニ
・宮崎で会いましょう