![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158937430/rectangle_large_type_2_c45d878002869acfa213c13ba9e36d1b.png?width=1200)
加齢臭が消える湯シャン
皆さんがシャンプーしてる理由は何ですか?
私は『クサイと人に思われないように』必死に洗っていました。
思い返せば中学生頃は『いい香りがするように』と【香り付け】で洗っていた記憶があります。
しかし、高校生頃になると『私クサイかも?!』と【皮脂のニオイ】が氣になり出しました。
それと同時に【美容室でのシャンプーが泡立たない】事が【汚い】と思われていそうで怖いので
美容室に行く直前にシャンプーして行く始末。
この頃から【脂性"あぶらしょう"】なんだと自覚。
じゃあ、『人よりもたっくさん洗わなくっちゃ!』と意気込んでいました。
大人になると共に【美容師】となり
シャンプーするタイミングなんていくらでもある状況にホッとしながら『脂性の私が美容師にならなかったとしたら臭いで人様を害めてたかも』といつも思っていました。
【皮脂臭】で悩んでいるお客様には
『ツーシャンと言って2回洗うのが基本ですっ』と手取り足取り教える始末。
この時にはいつも【皮脂臭】を感じていて
『あれれれれ?私これはもしかしてあの有名な【加齢臭】なんじゃ??出産も経験したし、年齢もお年頃って事?』
と【老】を感じ出した頃に追い討ちをかけて猛烈にかゆい【頭皮湿疹】となりました。
ちょうどその頃、【薄毛】で悩む"お客様の悩み"を解決してあげたい一心で本を読み漁っていた時に【⚠️シャンプーで洗うから臭くなる】という言葉に出逢うのです。
『シャンプーしたって臭いんだったら、湯シャンで臭かったって同じでしょ?今までの手入れでどうしようもなかったのだから、やってみる価値ある!』とアッサリと【湯シャンライフ】に突入!
【加齢臭】?【頭皮湿疹】?
もちろん解消!!
【シャンプーしても臭う方】おられましたら、
【価値観リニューアル】からお入りくださいませ。
【湯シャンライフ】への入り口はこちらです☺︎