![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146864238/rectangle_large_type_2_36dc4ea498baccc4a4e0031b7fbad6e2.jpeg?width=1200)
野球観戦&羊毛フェルトワークショップ&同期会
また、投稿をさぼっている間に、いくつか記事で残しておきたいことがありました。まとめて書いていきます。
1 7月6日野球観戦
みずほPaypayドーム福岡で行われた、ソフトバンクvs楽天戦を観てきました。
前回の広島戦はソフトバンクが勝って、推しの甲斐捕手もヒットを打ちましたが、今回は残念ながら負け試合。甲斐捕手も出場しなかった。
ソフトバンク、最近不調ですね。貯金がたくさんあるとは言え、昨年の状況を考えると、少し不安になります。
今回の試合も、二女がチケットをくれました。負け試合とは言え、やはり球場で見ると臨場感があって、面白いです。いつも、ありがとう。
2 7月8日羊毛フェルトワークショップ
シマリスの立体を作るワークショップの二回目に参加しました。全二回で、今回で完成です。
![](https://assets.st-note.com/img/1720619183280-Fk1V6opJUk.jpg?width=1200)
モデルはシュシュちゃんでしたが、あまり似ていなかった( ;∀;)
でも、帰宅してからシュシュちゃんコーナーに飾りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1720619283025-Avqkpk80ai.jpg?width=1200)
たぶん、何体か作らないと上達はしないと思います。
いつかまたトライして、カバー画像(生徒みんなの作品を集めて撮ったもの)にあるような、シマリスの園みたいなのを作りたいです。
3 7月9日同期会
写真教室と被ってしまいましたが、教室はお休みして、こちらに出席しました。
大学卒業後すぐに勤め始めた仕事。全国に数十名の同期がいますが、九州在住の同期数名とは、たまに会っています。
今回は、釣り好きの同期の一人が、釣った魚を料理して御馳走してくれるという趣向で、自宅に招いていただきました。自宅は北九州市にあるので、福岡在住の人二人と待ち合わせて新幹線で行きました。
なんと、今回は、千葉県からも参加した人がいます。会うのは、何年ぶりでしょうか。ものすごく懐かしかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1720619624205-vv2UAo847k.jpg?width=1200)
何度も御馳走になっているので、招いてくれた人が料理上手なのはわかっているのですが、今回も、千葉土産の銘酒と一緒に、たいへん美味しくいただきました。
圧巻はクエ(アラ)で、高級な魚なので、普段はとても食べられません。
本当にお世話になりました。