![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11171938/rectangle_large_type_2_a4ab000025623bffd40dc59e2f843d0e.png?width=1200)
コカコーラのグラスを買う🐥4/22🐥
友人の写真家の小松さんが南米のあちこちを旅行している。環境が素晴らしくてうらやましい限りだ。コカコーラの名前のついたバーとかコカコーラの年代のついた広告が非常に良い。別にコカコーラは飲まないがコカコーラ的なエンバイロメントが好きなのである。
家で手にするグラスで1番気にいっていたのは10年前にローマの空港の場で勝手にもらってきたショットグラスであって大抵これで飲んでいた。それを間違って割ってしまったのでそれの後のグラスを手に入れたわけである。阿部幕府が政府専用機のおろしたてのやつを得意満面に乗ってヨーロッパ方面に金をばらまきに行く気持ちがよくわかる。しかしこういう飛行機は最初に天皇陛下に乗ってもらいたい。政府専用機の代替わりになった時にNHKのウェブを見ていたら飛行機の中の構造が明らかになっていて1番前のセクションに何と名前がついてるかと言うのを見て笑ってしまった。そこには貴賓室?とあったのである。これは痛快であるね。阿部幕府が起こって?を取りに来たどうかわからない。
ここから先は
1,268字
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?