見出し画像

写真を鑑賞するベストの光の状況について考える🐥4/27🐥

モノクロームの銀塩ゼラチンプリントがブームである。私などはゼラチンプリントをうることで生計を立てているので大変ありがたい次第である。しかしメーカーの写真展とかカメラ雑誌のモノクロ特集は季節ものであって本気度が足りないな。いつもデジタルのフルからのご馳走を食べているからたまにはモノクロのお茶漬けでさらさらと言うような選択肢なのである。写真展などでどのようにプリントを展示するかと言うことをまだよくわかってないようだ。古い話になるが80年代にニューヨークに行って私が研究したのはゼラチンシルバープリントが収蔵されたニューヨーク近代美術館なのであるがそれ以外にメジャーなギャラリーでどのような照明でプリントを展示しているかということを調べていた。

ここから先は

1,484字

¥ 200

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?