![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159169810/rectangle_large_type_2_776964c707f10fd220bbe3f03a605a13.jpeg?width=1200)
行ったNo.7-2-7【広州】映え書店・鐘書閣・永庆坊店
達成日: 2023/4/30
場所: 中国广东省-广州市-荔湾区-恩宁路227号
評価: ★★☆☆☆
コロナ明け最初の五一期間なだけあり、人めちゃくちゃ出ている広州の食で知られる西関に来ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729760668-oOHV5UZFqafJtepW9DTnimCB.jpg?width=1200)
西関は武蔵小杉の有名店粥菜坊のおかみさんの出身地。この辺り、永庆坊という観光老街として整備してしまって、恐らく昔を知る人にはがっかりなのだと思います。その再開発エリアに鐘書閣は出来たのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1729760711-RcM1h5HwECgktBjmKsGZ20Do.jpg?width=1200)
ありました。入ってみましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1729760761-8RUDiXjE1cQGaslNmOoHJKhY.jpg?width=1200)
げっ、すごい人…
![](https://assets.st-note.com/img/1729760781-nOEWUI6rDaAijNmCchZeSoXq.jpg?width=1200)
うーん、無人の写真を撮るのは不可能…
![](https://assets.st-note.com/img/1729760806-QUPSjhyc8zr2o1gAaRenWYLG.jpg?width=1200)
かろうじて少なめ…
![](https://assets.st-note.com/img/1729760850-wivXZnVxtI3hDemU8f5B0LMs.jpg?width=1200)
広州の鐘書閣、これまでの中で最もいまいちだったかも…人が多過ぎたせいもあるかも知れないけど。
なお、同じエリアにブルース・リー記念館もあり、そちらは更に賑わっておりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729760964-YgE7BX09QfrdCMsLGKWDptAo.jpg?width=1200)
ここから先は
0字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170333835/profile_d741ea8ef80e12f415689f4939d3be6c.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
現在有料記事42本、無料記事34本、つまり、有料記事は1本あたりわずか47円です。
1回購入すると追加料金無しでずっと情報が追加されていきますのでお得な設定となっています。
中国100のやりたいこと
2,000円
お隣の国、中国ってどんなとこ?中国SNSに日々に流れてくる中国の話題のスポットに実際に訪れた様子をレポートして皆様にお届けします!一味違う…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポート頂けると嬉しいです。次の中国取材の費用の足しにします。