
乗ったNo.1-10【のり鉄】蘇州地下鉄11号線からの上海地下鉄11号線
達成日: 2023年8月13日
場所: 中国江蘇省蘇州市星海広場駅
お薦め度: ★★★★★
2023年6月24日、上海軌道交通(上海地下鉄)11号線に昆山市の花橋駅で直接乗り換えができる蘇州軌道交通(蘇州地下鉄)11号線が開通しました。

このニュースは両都市が一体化し、更に大きな経済圏が生まれるという非常に大きな意味をもつものであります。これまでこの二都市間は高速鉄道で移動していましたが、この接続により高速鉄道のチケットを予約したりする事なく、当日突然気軽に両都市を行き来する事が可能となったのです。例えば蘇州市の一大観光拠点である東方之門(东方之门)から上海の発展の象徴である東方明珠テレビタワー(东方明珠电视塔)のある陆家嘴駅まで行こうとするとこんな感じ!3時間近くかかり、非効率ではありますけど、途中下車しようと思えば出来るし、だらだらと乗り換え乗り換えすれば僅か17元(約340円)で着いてしまうのです!

これは実際に乗って体験するしかない!とばかりに早速、蘇州から上海への乗り換えを実体験して来ました。
ここから先は
1,335字
/
18画像

現在有料記事42本、無料記事34本、つまり、有料記事は1本あたりわずか47円です。
1回購入すると追加料金無しでずっと情報が追加されていきますのでお得な設定となっています。
中国100のやりたいこと
2,000円
お隣の国、中国ってどんなとこ?中国SNSに日々に流れてくる中国の話題のスポットに実際に訪れた様子をレポートして皆様にお届けします!一味違う…
サポート頂けると嬉しいです。次の中国取材の費用の足しにします。