![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61988760/rectangle_large_type_2_69b0e3f376eefc9ef1ea471f60d04b5b.png?width=1200)
Photo by
pasteltime
心に余裕を持つこと
今日は5:00に起きて友達と出かける予定が、なんだか3:40頃に目が覚めてしまって、余裕を持って準備をしていました。
電車で待ち合わせ場所まで向かっていたのですが、入社後ずっと在宅ワークだった私は、平日の朝の混んでいる電車に乗るのが学生以来でちょっと新鮮な感じがしました。
結構混んでいて、私はずっと立っていたんですね。終点まで乗るので、座れなかったか〜と思いつつ、友達と出かけるのでるんるんだったわけです。
すると途中の駅で私の前の席が空いたんですね。
多分いつもの私なら、終点までまだあと20分くらいあるし、喜んで座るんですよ。
それが、るんるんだった私は座らないで、隣に立っていたおそらくこれからお仕事が待っているスーツのおじさまに席を譲ったんですね。
絶対普段の私ならしていないことだったなあ、とふと思ったんです。
彼にとっては、ラッキー!くらいのことだったと思いますし、私にとってもたった数秒での出来事ですが、心に余裕があるとこんなにも自分の行動が変わるんだなと思いました。
きっとそういう小さいことの積み重なりなんですよね。
常日頃、余裕のある生活を心がけたいです。