![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30863278/rectangle_large_type_2_2d820ca20e84270a83ca7c2a8e95b16f.jpg?width=1200)
変わらないでいてくれて、ありがとう
『変わらなきゃ!』って焦ること、ないですか?
今の場所に居たくても、時代は動いているんだから「変わらなきゃいけない」。
変わらないと、置いていかれちゃうよ。
変わらないのは『罪』みたいに言われることありますよね。
職業柄、人が望む方向に変化することを後押しする役割を負っているので、変化を促すような声掛けをすることが多いのですが、、、、
『変わらないでいてくれてありがとう』ということが、ふたつありました
ひとつめ:仕事関係の書類の整理にMUJIの引き出し型の収納ケースを使っています。使いやすくもうひとつ欲しいなと思っていました。
でも、1年半前に買ったものなので、もう型が変わってしまっているかなと思いつつ、お店に行ったらそこにあるんです。色も形も変わらない。積み重ねて使えるし、使い勝手もまったく変わりません。
まさに『変わらないでいてくれてありがとう』でした
ふたつめ:銀行のお話です。以前から付き合いがあったの銀行が私が住む郊外にも支店を出してから使い勝手がよくなったので、年に5~6回ほどその支店を訪れることがあります。そこにはいつも決まった警備員さんがいます。
15年近くのお付き合いのうちに、支店長、副支店長、そして私の担当者も何代も変わりました。でもその警備員さんだけはいつもそこにいます。気持ちの良い挨拶と見守ってくれている安心感をたたえながら、、、
もしかしたらその警備員さんがいるから、その銀行に通っているのかもしれない。
変わらないでいてくれてありがとう!
いいなと思ったら応援しよう!
![チョロ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12152359/profile_18bcd77e2ab89af0a34c7b0711546642.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)