見出し画像

チョロキョロフォト日記 10.03.お弁当(9月後半)

9月後半のシルバーウイーク。
去年までは、さほど意識していなかったウィーク。
今年からは、お互いの実家に各々数日帰宅。

大きなことはできないけれど、
なんかちょっと気になる・困ったことを、解消する日々を過ごす。
病院の付き添いとか、買い物のお供とか、郵便局とか、ATMとか…。
庭の草むしり手伝いとか、お風呂掃除とか、薬の確認とか、
話し相手とか…。

こういう時間は、多分これからも増えてくるし、
少しでも多く持てる方が良いんだろうなと思いつつ。
ただ、その分、今までのエネルギー&時間配分では、
間に合わないことも出てくると実感。

我が家の場合は、お弁当。
お互いが泊りがけで数日行ったこともあり、
9月後半は2週間で5食。
1食200円×5食=1000円の売り上げ。

今月ある『年に1度の締め日(=誕生日)』に向け、
善戦をしたいところです。

本日は申し込みなし日だったので、
明日からの仕切り直しに向け、とりあえず、売り上げ証拠写真。
(日付は…もう、失念💦~サクッと諦めます(笑))

生きくらげが手に入り、ウキウキしながら作った記憶が~。要するに私は生きくらげの食感が大好きなのです。見つけたら速攻買う食材かも。あとはピーマンとちくわの塩炒めなど。


志和地ナスと鶏むね肉いため ゴーヤの金平など。志和地ナスは火が通るとフワフワになります。

むかごご飯。『むかご』はこの地に来て初めて知りました。ムチムチ・ホクホクして美味しい。


下味をつけ凍らせていた鶏むね肉を炒めようとしたら、なかなか火が通る気配がなく水を投入。水を入れすぎて、ゆだりあがったの図。ささみの酒蒸しに似た食感。イケると信じ、そのまま投入。他のことをしていると、肝心なところでミスが出る。。。「まっ、どうにかなるさ」が合言葉。
地味弁。ただ、この地味弁の日は、なぜか両者ともホッとする。


オマケの話)
実家に戻った際、家の冷蔵庫にある食材をいくつか持参したところ、
妹が手に取り「初めてみた~!!」と叫ぶ。
これは珍しいですか??

株なめこ 確かに、私もこの地に来て初めてみたかも~でも、長野県産。


この包装フイルムを見て、電子レンジでチンしてみたのでした。
石づきをとって、容器に軽くラップして600Wで2分ほどチン♪
* フィルムには3分と記入→我が家の電子レンジでは小さくなり過ぎたので、2分ちょいに調整。
あとはポン酢やマヨネーズであえるだけ


アレルギー対策で、原材料をチェックするついでに、
包装フィルムや箱に書いている作り方を、くまなく読むクセが役に立ちました。



#習慣にしていること

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?