![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157817545/rectangle_large_type_2_94c83dd772f80f736f952c73b47ddc9b.jpeg?width=1200)
タイ徒然日記 〜散歩⑧プミポン国王の命日
今日は、前国王であるプミポン国王の命日で、
ラマ9世記念公園へ行って来ました。
※ラマ9世公園とは、別の公園です。
![](https://assets.st-note.com/img/1728822773-CRH5Fz0AsqPvIyKBgwxfYu19.jpg?width=1200)
こちらの公園は、まだ完成していないので (今年の12月末に完成予定) 、普段は一般開放していないのですが、今日と明日は特別に入場出来ます。
とても広い敷地で、ここは元競馬場だったそうです。
実は去年も献花に来たのですが、コロナ明けてから初めての一般献花だったため、あまり人も多くなく「何か寂しいね…」って感じでした。なので、今年は人がいっぱいで安心しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1728822741-kzipflTK4P13mLycEDROaZBU.jpg?width=1200)
夕方から王様が来られるのを、国民 (外国人) も出迎えることが出来ます。間近で見れるチャンスです!
去年は、3時前に入場希望者の締め切りがあり、知らずに3時に行って1度は断られましたが、軍の偉い人がたまたま通り、許可してもらえたので、入ることが出来ました。
入場人数を制限していたためか、去年は持ち物のチェックなどは全くなく、パスポートのチェックもされなかったと記憶しています。
テロリストがいなくて良かったです。
今回に限らず、王室関連の行事見学や出迎えなどに参加する際は、イミグレスタッフによるパスポート チェックがあります。パスポートは必ず原本を持って行って下さい。
今回は入場制限もなかったので、しっかりとイミグレのパスポートチェックと、警察の荷物チェックをされました。
![](https://assets.st-note.com/img/1728822402-WQ4G7o0aH98urh16qxElvAdT.jpg?width=1200)
去年より警備は厳しく、しっかりやっていました。ただ、少し前の軍や警察とはまるで別人のよう。今は彼らも物腰しが柔らかくなりました。
5年前タイに来た頃は、警察や軍の人にカメラを向けることは出来ませんでしたが、今は写真や動画を撮ってもそれほど問題はありません。(ただ、軍の行進は柔らかい口調ですが、止められます)
![](https://assets.st-note.com/img/1728823890-ogGYc9A2M0L5uERFX6hHpx4y.jpg?width=1200)
警察犬はよくBTSやMRT のホームや電車内で見掛けますが、不審物を探して実際に働いている姿を見たのは初めてかも…。
![](https://assets.st-note.com/img/1728824024-glWchVyB0qvI3jkr7wT8iYRd.jpg?width=1200)
5時に王様が到着されたのですが、3時半頃から台風のような強い雨風で、みんなテントに避難していました。4時半頃から少し雨も弱くなったので、出迎えの場所へ戻り、王様の到着を待っていたのですが、王様が到着すると雨も風もピタッと止み、雨雲も遠くへ消えていました。
不思議なことですが、タイ人に言わせると「特別な人の持つ力は必ずある」とのことです。
信じるか信じないかは、あなた次第です。
私は、信じてます。
![](https://assets.st-note.com/img/1728825479-SFwO9p1gCHrdAULbmkfZQzoT.jpg?width=1200)
私のイチオシ、スティダー王妃。とっても可愛いらしい王妃です。運動神経も抜群で、アイスホッケーをしたり、マラソン大会やヨットレースにも出場したり…。天真爛漫な感じが凄く魅力的です。
![](https://assets.st-note.com/img/1728825744-3wgPBm8AkjzKRMI9ToUlsc5p.jpg?width=1200)
王様万歳
最後に、
王様の車が通る時や、今日のように王様を出迎える機会があったら、ぜひ使って欲しいタイ語。
ทรงพระเจริญ (王様万歳)
ソン プラ ジャルーン
「Long Live The King」や「王様万歳」といった意味になります。みんな大きな声で王様に呼び掛けます。王様も車の中から手を振って応えてくれます。王様が手を振って応えてる姿を見て、みんなも嬉しそうに手を振り返したり、頭を下げたりします。
タイ人のそんな姿がとても可愛らしくて大好きです。
⛲ อุทยานเฉลิม พระเกียรติ พระบาทสมเด็จ
พระบรมชนกาธิเบศร มหาภูมิพลอดุลยเดชมหาราช
บรมนาถ
King Rama 9 Memorial Park ラマ9世記念公園
※2024年 12月末 完成予定
📍 สนามม้านางเลิ้งเก่า, Thanon Si Ayutthaya, Suan Chitlada, Dusit District, Bangkok 10300