ブログが書けなくなったなら
やる気のあるシーズンはプラチナまでやるのが10年近い『League of Legends』おじさんとしての僕のライフワークで、ここ1~2シーズンはサボっていたので頑張ってみました。上には上がいることはわかっているけど、それでもやっぱりランクが上がるのは何度でも嬉しい。なんも知らん人と『League of Legends』の話をするときにプラチナって言っとけば「結構やってる人なんだな」と思ってもらえる……気がする。
実際にはゴールドもシルバーもブロンズも大したもんなんですけどね。特に最近のシルバーはまじで強いと思っていて、10年くらい前にNAサーバーで出てきたReginald(かのプロチームTSMのオーナーその人であり、元『League of Legends』のプロであり、最近はパワハラで罰金)より近年のシルバーの方が上手いと思っている。いや、マジで。
ここにきて過去一『League of Legends』が上手くなった実感があり、実は頑張ればダイヤモンドも夢じゃない気がしているんですが、ここから先はもっと修羅の世界。他のゲームにも時間を割きたいのが悩ましいですね。
ここでお便りを一通。
……すごいですね!
ブログが書けなくなったなら
最近思うようにnoteが書けていません。原因は単一的なものでなく複合的なものだと思っていて、例えばワールドカップで生活習慣を破壊したとか、私生活の変化があったりとか、今更『バトルグラウンド』に熱があって隙間時間を全部埋めてしまうとか、『ポケモンSV』でテラピースを集めるのにえらい時間をとられてるので開発者はテラピースはがねを500個集める配信を絶対にしてほしいとか、思い当たる節は色々あります。その思い当たる節の中に、一つ重要に思える気づきがあったので、今回はそのことを書いてみたいと思います。
僕が『ドラゴンクエストライバルズ』のサービス終了にあてて文章を書いた時、こういうことを書きました。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?