![戻る](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9765176/rectangle_large_type_2_9479f5827808e86e7774b2f6a90e8a12.jpeg?width=1200)
初期化
なんだかよくわからないけれど、
突然携帯に10分置きに、広告が全画面に出るようになった。
インターネットで調べたら、インストールしたアプリを介して表示されるようになるウィルスみたいなものだと書いてあった。
その時に、アプリの更新をしたものが1つ、新規で入れたものが1つあって、そのどちらも削除したのに、広告表示は一向に消えない。
意思に反した広告は、ストレスでしかない。
インターネットで調べたら、最終手段は、初期化しかないと書かれていた。
あまりのストレスフルな状態に、私は初期化を選んだ。
写真はGoogleにあるからいいし、LINEのトーク履歴も削除されてもいいや。
と思ってポチリとした。
確認していたら、あれもこれもと入れていたんだと、初期化前にして気づく。
いらないものをたくさん抱えていた。
溜め込みやすいタイプなんだなぁと、今回改めて思ったのであった。
残すものと捨てるものにわける。
という気持ちよさは、断捨離にも似ているなぁと思いながら、アプリを精査してみた。
必要のないものは、アプリにせよ、実生活にせよ
持たずとも良いのだ。
必要だと思っていたものも、
もう一度確かめてみると、いいかもしれない。
それ好きとか嫌いの次元ではなく、生き方にも直結しているものだから。
溜めないようにしなくちゃ、いつも風通しよくしたいと強く思った今回の初期化事件。丁度、旧暦のお正月が来る前の断捨離。
今日も最後まで読んで頂き、
ありがとうございました。
明日は日曜日。
皆さんゆっくりやすめるかな。
それじゃまた、明日。
この場所で
いいなと思ったら応援しよう!
![chokonishimura](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168441919/profile_64ef417a221b624a5a632a079750b40f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)